• HOME
  • BLOG
  • 家計管理
  • 【電気代節約】エアコンはつけっぱなしが良いって本当?エコな使い方を解説

【電気代節約】エアコンはつけっぱなしが良いって本当?エコな使い方を解説

年々電気代が高くなり、家計を圧迫しがち…

節約法の一つとして、エアコンのつけっぱなしが良いと言われていますが、本当に節約できるのかわからないことも。

本記事では、エアコンをつけっぱなしにする真実と、エコなエアコンの使い方を解説します。

https://iwrite-media.jp/wp-content/uploads/2023/01/IMG_7753-300x300.jpg
rika

エアコンをつけながら電気代を節約したい方は、ぜひ参考にしてくださいね。

エアコンのつけっぱなしが電気代節約に良いって本当?

エアコンをつけっぱなしにすると電気代の節約になるという話はよく耳にしますが、果たして本当なのでしょうか?

真実は以下の通りです。

「エアコンつけっぱなし」の嘘・本当
  • 外出時間に関わらずつけっぱなしにすると電気代は上がる
  • 30〜1時間程度家をあける際は運転をオフにするのがおすすめ

 

それぞれについて詳しく解説します。

外出時間に関わらずつけっぱなしにすると電気代は上がる

エアコンは外出時間に関わらずつけっぱなしにすると、電気代が上がります。

外気温の高さにもよりますが、多くの場合、つけっぱなしにしておく方が消費電力が多くなるためです。

 

外気温が低い場合、起動時の消費電力も小さいので、こまめに電源を入れたり切ったりした方が節約に繋がります。

ただし、外気温が高い日中などは、起動時の電力が多くかかってしまうので、つけっぱなしの方が消費電力が少なくなることも。

 

したがって、基本的にエアコンはつけっぱなしにすると電気代が上がりますが、時間帯や外気温によっては例外のケースもあります。

必ずしもつけっぱなしが節約になるとは限らないので、時間帯を考えながら上手にエアコンを使うことをおすすめします。

(参考サイト:DAIKIN

30〜1時間以上家をあける際は運転をオフにするのがおすすめ

30〜1時間以上の外出の場合は、運転をオフにするのがおすすめです。

なぜなら、長時間の外出の場合でつけっぱなしにしてしまうと、それなりに電気代がかかってしまうからです。

 

ただし、エアコンの機種や時間帯などによって異なるため、必ずしもこまめな電源のオン・オフやつけっぱなしが節約に繋がるとは限りません。

状況に合わせて上手にエアコンを使い、電気代を節約をしましょう。

(参考サイト:イエテク

エアコンの電気代を節約する方法

では、エアコンの電気代を節約するにはどんな方法があるのでしょうか?

主な節約方法は次の7つです。

エアコンの電気代を節約する方法
  1. 自動運転で使用する
  2. 設定温度を見直す
  3. 扇風機やサーキュレーターと併用する
  4. こまめにフィルターの掃除をする
  5. 室外機の周りを片つける
  6. 室外機に直射日光が当たらないようにする
  7. 省エネ性能が高いエアコンに買い換える

 

それぞれを詳しく説明していきます。

1. 自動運転で使用する

エアコンの電気代を節約する方法の一つ目は、自動運転を使用することです。

自動運転は、季節や屋内外の温度に応じてセンサーが感知し、消費電力を抑えた効率の良い運転をしてくれます。

 

例えば、「弱」で運転すると設定温度に達するまで時間も電力もかかってしまうことも。

しかし、自動運転にすると設定温度になるまでは「強」で急速に稼働し、その後は「弱」に切り替わるので電力も少なくすみます。

 

消費電力を抑えるには、自動運転を使って効率よく節約しましょう。

(参考サイト:イエテク

2. 設定温度を見直す

設定温度を見直すことで、電気代の節約に繋がります。

寒いから、暑いからと言ってエアコンの設定温度を高くしたり低くしたりすると、その分消費電力がかかってしまいます。

 

環境省が推奨している通常の設定温度は、夏が28℃冬で20℃です。

適切な設定温度は節約に繋がるので、見直すことをおすすめします。

(参考サイト:イエテク

3. 扇風機やサーキュレーターと併用する

扇風機やサーキュレーターを併用することで、エアコンの電気代を節約できます。

エアコンだけの場合、暖かい空気は上に、冷たい空気は下に溜まり、部屋の温度にムラができてしまいます。

 

扇風機やサーキュレーターを使うことによって空気の循環を良くし、部屋全体を最適な温度にしてくれます。

エアコンよりも消費電力が低い扇風機やサーキュレーターを積極的に使うことで、節約しながら快適に過ごしましょう。

(参考サイト:イエテク

4. こまめにフィルターの掃除をする

エアコンの電気代を節約するには、こまめなフィルター掃除が大切です。

フィルターが埃で汚れていると、冷風や温風を出すのに負担がかかり、消費電力も上がってしまいます。

 

フィルター掃除は2週間に一度が良いとされており、冷房で約4%、暖房で約6%の節約になると言われています。

定期的なフィルター掃除をして電気代の節約を目指しましょう。

(参考サイト:​​エネチェンジHaier

5. 室外機の周りを片付ける

室外機の周りを片づけることによって、電気代の節約に繋がります。

なぜなら、室外機には熱を交換するファンがあり、隙間が埃などで汚れてしまうと作業効率が下がり、余計な電気代がかかってしまうからです。

 

室外機の掃除は外側を濡れた雑巾で拭き吹き出し口は掃除機やほうきで落としましょう。

また、草などが室外機の中に入り込むと故障の原因にもなるので、周りの草もしっかり取る必要があります。

https://iwrite-media.jp/wp-content/uploads/2023/01/IMG_7753-300x300.jpg
rika

エアコンを使う前にしっかり掃除をして、電気代を節約しましょう。

(参考サイト:ブランシェクラブ

6. 室外機に直射日光が当たらないようにする

エアコンの電気代を節約するには、室外機を直射日光に当てないようにしましょう。

室外機にある熱交換器が直射日光に当たってしまうと、十分に冷却できず余計な電力がかかってしまいます。

 

室外機によしず室外機用の日除けパネルを設置すると効果的です。

少しでも直射日光が避けられるように、しっかり対策をしていきましょう。

 

7. 省エネ性能が高いエアコンに買い換える

省エネ機能が高いエアコンに買い換えることも、電気代の節約に繋がります。

古いエアコンには省エネ機能が搭載しているものが少なく、電気代がかかってしまいます。

 

最近のエアコンと古いエアコンでは、消費電力が約8%違うと言われています。

エアコンの電気代を節約するならば、AI機能などがある最新のエアコンに買い換えることも検討してみましょう。

(参考サイト:スマートでんきコラム

まとめ

エアコンの節約をするにはつけっぱなしがいいと言われていますが、必ずしも節約できるわけではありません。

時間帯やエアコンのメーカーなどによっては、こまめな電源のオン・オフが節約に繋がることも。

本記事では、エアコンのつけっぱなしの真実や節約方法を紹介しました。

ぜひ参考にして、できるだけ電気代を節約していきましょう。

50代、主婦歴27年 夫と20代の息子との3人暮らし(老犬と保護猫あり) 家事は得意ではありませんが、いかに手抜きをしながら段取り良く進められるか、日々思案しています! 家事全般や時短料理、ズボラ飯などの記事が得意です。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。