赤ちゃんの離乳食でささみを使うのはいつから?量や固さの目安と時期別レシピ

 「そろそろ離乳食に肉を取り入れたい!」

離乳食に使う肉は鶏のささみが良いとされていますが、どの時期から与えていいのか迷いますよね。

実は、各離乳食時期によってベストなタイミングがあります。

本記事では、赤ちゃんにささみを与えるときの時期や量、固さの目安と時期別のレシピを紹介します。

https://iwrite-media.jp/wp-content/uploads/2023/01/IMG_7753-300x300.jpg
rika

離乳食でささみをあげる時期に悩んでいる方は、ぜひ参考にしてくださいね。

赤ちゃんは離乳食でささみをいつから食べられる?

赤ちゃんが離乳食でささみを食べていい時期は、生後7〜8カ月頃です。

脂肪分が少ないささみは消化がよく、クセもないので肉を初めて食べる赤ちゃんに適しています。

だしなどで煮込んですり潰したり、冷凍してすりおろしたりして与えると食べやすくなるのでおすすめです。

 

また、後期以降はみじん切りなどの大きさで食べることが多くなりますが、ささみは火を通すとパサついて食べづらいことも。

お粥に混ぜたりとろみを付けたりすると食べやすくなります。

タンパク質が多い食材なので、積極的に取り入れてあげましょう。

 

時期別のささみの固さ・量の目安

時期別のささみの固さや量はどのようにして与えれば良いのでしょうか?

それぞれの時期ごとの目安を紹介します。

あくまでも目安なので、赤ちゃんの成長に合わせて調整してあげましょう。

 

中期

離乳食中期でささみを与える時は、豆腐くらいの固さで、1回の量は10〜15gが目安です。

舌を使ってモグモグと食べるようになるので、大人の指で潰せるような固さにしてあげると食べやすくなります。

ささみを与える時は、筋を取ってしっかり火を通し、すり潰してから食べさせましょう。

もしパサついて食べづらい場合は、片栗粉などでとろみを付けてあげると食べやすくなるので試してみてくださいね。

 

後期

離乳食後期でささみを与える時は、バナナくらいの固さで、1回に与える量は15gを目安にしましょう。

噛みごたえのあるものを噛む時期なので、歯茎で潰せるくらいの固さがおすすめです。

パサついて食べにくい場合は、みじん切りの大きさを小さくし片栗粉などでとろみをつけると食べやすくなります。

 

完了期

離乳所完了期でささみを与える固さと量は、肉団子くらいの固さで、1日15〜20gが目安です。

完了期になると、形のあるものを噛んでゴックンできるようになるので、歯茎で噛めるくらいの固さがおすすめです。

ささみの筋を取り除いてしっかり火を通したら細かくほぐして与えるようにしましょう。

 

ささみを使った赤ちゃんの離乳食レシピ

ささみを使った離乳食にはどんなものがあるのでしょうか?

時期別のレシピを6つ紹介します。

時期別のささみを使った離乳食
  • <中期>ささみのトマト粥
  • <中期>ささみとカボチャのパングラタン風パン粥
  • <後期>ささみとたっぷり野菜のコーンスープ
  • <後期>ささみと野菜の親子丼
  • <完了期>ささみとカボチャの和風カレー
  • <完了期>ささみのカリカリチーズ揚げ

 

それぞれのレシピを見ていきましょう。

<中期>ささみのトマト粥

ささみとトマトをじっくり煮込んだお粥です。

さっぱりとした食材で、食欲のない時でも食べられます。

【材料(2食分)】

  • ささみ…30g
  • トマト…50g
  • ご飯…60g
  • かつお節…10g
  • 水…1カップ

【作り方】

  1. 鍋に水を入れ沸騰したらかつお節を入れて火を止め、3分経ったらザルでこしてだし汁を作っておく
  2. ささみは筋を取って、弱火で茹でる
  3. 2に火が通ったら、冷まして手で割いてすり潰す
  4. トマトは沸騰したお湯に潜らせ、皮を剥いて種とゼリーの部分を取り除いて粗いみじん切りにする
  5. 鍋に1とご飯、3、4を入れてとろみが付くまで煮込む
  6. お粥がトロトロしてきたら完成

参考サイト:ベビーカレンダー

<中期>ささみとカボチャのパングラタン風パン粥

ささみとカボチャを使ったパングラタン風のパン粥です。

ささみをはじめ、野菜やチーズでたくさんのタンパク質が摂れます。

【材料(1人分)】

  • 食パン…1/2枚
  • ささみ…10g
  • カボチャ…20g
  • ブロッコリー…20g
  • 牛乳…50ml
  • カッテージチーズ…小さじ1

【作り方】

  1. ささみは筋を取り、茹でたら細かく割いてすり潰す
  2. カボチャとブロッコリーは一口大に切ってふんわりラップをし600wのレンジで1分加熱する
  3. 食パンは1cm角に切る
  4. 耐熱容器に1〜3と牛乳、カッテージチーズを入れ、600wのレンジで30秒〜1分温めて完成

参考サイト:クックパッド

<後期>ささみとたっぷり野菜のコーンスープ

ささみと野菜をたくさん使ったコーンスープです。

豆乳と野菜の甘みもあり、タンパク質やビタミン、食物繊維などをたくさん含んだスープなので一品でしっかり栄養が摂れます。

【材料(1人分)】

  • ささみ…15g
  • 人参…10g
  • 玉ねぎ…10g
  • ブロッコリー…10g
  • しめじ…10g
  • コーンクリーム缶…15g
  • 豆乳…100cc

【作り方】

  1. ささみは筋を取り、弱火で茹でて食べやすい大きさに切る
  2. 人参と玉ねぎ、しめじ、ブロッコリーも食べやすい大きさに切る
  3. 1と2を下茹でし、茹で汁を少し取っておく
  4. 鍋に豆乳を入れ弱火にし、1と2を入れ3分煮込む
  5. 4にコーンクリーム缶を入れて、残しておいた茹で汁を加えて30秒煮込んだら完成

参考サイト:ベビーカレンダー

<後期>ささみと野菜の親子丼

ささみとたっぷりの野菜を使った親子丼です。

砂糖を使っていないので、赤ちゃんでも安心して食べられます。

【材料(1人分)】

  • ささみ…15g
  • 玉ねぎ…10g
  • 人参…10g
  • 椎茸…10g
  • 和風だし…50ml
  • 薄口醤油…1〜2滴
  • 卵…1/3個
  • 軟飯…80g
  • インゲン…適量

【作り方】

  1. 人参と玉ねぎは5〜8mm角に切り、柔らかく茹でる
  2. 椎茸は細かく刻む
  3. ささみは筋を取り、片栗粉(分量外)をまぶして沸騰したお湯で茹でる
  4. 3分茹でたら水気を切り、食べやすい大きさにほぐしておく
  5. 鍋に和風だしと薄口醤油、1〜3を入れて煮る
  6. 5が煮立ったら、溶いた卵を入れて蓋をして1分加熱する
  7. 丼に軟飯を盛っておく
  8. 筋を取ったインゲンを茹でて、冷ましてから刻んでおく
  9. 卵にしっかり火が通ったら、7を盛り付け8を飾って完成

参考サイト:クックパッド

<完了期>ささみとカボチャの和風カレー

和風のだしとカボチャの甘みが美味しいカレーです。

砂糖や塩、化学調味料を使わないので、赤ちゃんも安心して食べられます。

【材料(2食分)】

  • ささみ…1/2本
  • 玉ねぎ…小1/2個
  • 人参…1/3本
  • トマト…1/2個
  • カボチャ…50g
  • 米油…小さじ2
  • 水…大さじ1
  • ☆クミンパウダー…小さじ1/8
  • ☆ターメリックパウダー…小さじ1/8
  • ☆コリアンダーパウダー…小さじ1/8
  • 和風だし…150cc
  • 味噌…小さじ1

【作り方】

  1. 玉ねぎと人参、トマトはみじん切りにする
  2. カボチャは皮を剥いて小口切りにしておく
  3. ささみは筋を取り、細かく切っておく
  4. 鍋に米油を引き、みじん切りにした玉ねぎと人参を炒める
  5. 4にみじん切りにしたトマトと水を加え弱火で炒める
  6. 5に1を加えたら☆を入れ混ぜる
  7. 6に2と味噌を入れよく混ぜたら、和風だしを加えカボチャが柔らかくなるまで煮て完成

参考サイト:クックパッド

<完了期>ささみのカリカリチーズ揚げ

ささみに粉チーズをまぶしてカリカリに揚げたフライのレシピです。

手づかみで持ちやすく、粉チーズの味が食欲をそそります。

【材料(1食分)】

  • ささみ…20g
  • 片栗粉…小さじ1/4
  • 水…大さじ1
  • パン粉…小さじ1
  • 粉チーズ…小さじ1/4

【作り方】

  1. ささみは開いて筋を取り除き、1cmのスティック状に切る
  2. 耐熱容器にささみを入れたら片栗粉をまぶす
  3. 2に水を加えたら、ふんわりラップをかけ500wのレンジで20秒加熱して水気を切っておく
  4. ボウルにパン粉と粉チーズを入れて混ぜたら3にしっかりまぶす
  5. アルミホイルを敷いた天板に4を並べ、オーブントースターで5分焼く
  6. 全体に焼き目が付いたら、皿に盛って完成

参考サイト:クラシル

まとめ

赤ちゃんにささみを与えるときは、それぞれの時期によって固さや量が変わってきます。

ささみは火を通すとパサつきやすいので、食べやすいように工夫することが大切です。

本記事では、赤ちゃんの離乳食でささみを与える時期と、与える固さや量の目安を紹介しました。

赤ちゃんの時期別にレシピも紹介しているので、本記事を参考においしいささみの離乳食を作ってあげてくださいね、

50代、主婦歴27年 夫と20代の息子との3人暮らし(老犬と保護猫あり) 家事は得意ではありませんが、いかに手抜きをしながら段取り良く進められるか、日々思案しています! 家事全般や時短料理、ズボラ飯などの記事が得意です。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。