きのこの副菜のレシピ10選!さっぱり味やこってり・ダイエット向けも
「きのこでもう一品作りたいな…」
そんな時、どんな味付けにしようか迷いますよね。
香りがよく旨みがありますが、きのこ自体にはあまり味がないので、色々な味付けを楽しめます。
本記事では、きのこの副菜のレシピを紹介します。
さっぱり味からダイエット向けのレシピまで紹介しますので、夕飯の参考にしてくださいね。
【さっぱり】きのこを使った副菜のレシピ
きのこを使ったさっぱりとした副菜にはどんなものがあるのでしょうか?
おすすめのレシピは4つあります。
- しめじと玉ねぎのポン酢和え
- えのきの簡単梅和え
- きのこのさっぱりおかか和え
- きのこのさっぱり和風マリネ
それぞれの作り方を説明します。
h3しめじと玉ねぎのポン酢和え
しめじと玉ねぎをポン酢で和えた副菜です。
ポン酢の酸味と柚子こしょうの風味が、食欲のない時でもさっぱり食べられます。
【材料 2人分】
- しめじ 1パック
- 玉ねぎ 30g
- ★ポン酢 大さじ1
- ★柚子こしょう 小さじ1/3
- 小ネギ 適量
【作り方】
- しめじは石づきを取り、ほぐしておく
- 玉ねぎは薄切りにしてボウルに入れ、ラップをかけて600wのレンジで3分加熱する
- 加熱が終わったら、温かいうちに★を入れて和える
- 全体を軽く混ぜて味が馴染んだら、器に盛り小口切りにした小ネギを散らして完成
(参考サイト:クラシル)
えのきの簡単梅和え
レンチンしたえのきを梅で和えた簡単な和え物です。
梅とごま油の風味が食欲をそそります。
【材料 2〜3人分】
- えのき 100g
- ★梅干し 1粒
- ★鶏ガラスープの素 小さじ1
- ★白だし 小さじ1/2
- ★ごま油 小さじ1
- ★白ごま 適量
【作り方】
- えのきを2cm位に切り、耐熱ボウルに入れたらラップをして500wのレンジで2分〜2分半加熱する
- 梅干しの種を取る
- 1に★を入れ、全体を混ぜる
- 味が馴染んだら完成
(参考サイト:クックパッド)
きのこのさっぱりおかか和え
きのこをかつお節で和えた副菜のレシピです。
かつお節のコクとポン酢の酸味でさっぱりと食べられます。
【材料 2人分】
- 舞茸 1/2パック
- 椎茸 6個
- なめこ 50g
- ★ポン酢 大さじ2
- ★ごま油 大さじ1
- かつお節 2g
- 小ネギ 適量
【作り方】
- 小ネギは小口切りにしておく
- なめこは水で洗い、ザルに上げて水気を切る
- 椎茸は軸を切り落とし、薄切りにする
- 舞茸は石づきを切って、ほぐす
- 耐熱容器に2〜3を入れ、ふんわりラップをかけたら600wのレンジで3分加熱する
- ボウルに★を入れてよく混ぜておく
- 6に5とかつお節を入れて全体を混ぜる
- 全体に味が馴染んだら、器に盛り、1を散らして完成
(参考サイト:クラシル)
きのこのさっぱり和風マリネ
きのこを和風味のマリネ風にした副菜です。
作り置きもできるので、忙しい時の夕飯にも便利。
【材料 4人分】
- 好きなきのこ(しめじや舞茸など) 4〜5パック
- サラダ油 大さじ1
- ★醤油 大さじ1と1/2
- ★みりん 大さじ1と1/2
- ★酢 大さじ1と1/2
- ★鶏ガラスープの素 小さじ1
- 黒こしょう 適量(お好みで)
【作り方】
- きのこは石づきを切り落として、食べやすい大きさに切る
- サラダ油を引いたフライパンに、1を入れ焼き目がつくまで5〜6分炒める
- きのこに火が通ったら、★を入れさらに炒める
- お好みで黒こしょうをかけて完成
(参考サイト:Nadia)
【こってり】きのこを使った副菜のレシピ
ご飯にも合うこってりとしたきのこの副菜には、どんなものがあるのでしょうか?
ここでは、こってり味のきのこの副菜レシピを3つ紹介します。
- しめじと舞茸の中華炒め
- 厚揚げときのこのてりマヨ炒め
- きのことトマトのチーズ焼き
ぜひ参考にしてくださいね。
しめじと舞茸の中華炒め
しめじと舞茸を中華風に炒めた副菜です。
エリンギも入っているので、食べごたえがあります。
【材料 2人分】
- しめじ 100g
- 舞茸 100g
- エリンギ 40g
- ハム 1枚
- 鶏ガラスープの素 小さじ1と1/2
- サラダ油 大さじ1
- 小ネギ 適量
【作り方】
- しめじと舞茸は石づきを取り除き、小房に分ける
- エリンギは食べやすい大きさに裂いておく
- ハムは2cm幅に切っておく
- 小ネギは小口切りにする
- サラダ油を引いたフライパンに、3を入れ炒めたら1と2、鶏ガラスープの素を加えさらに炒める
- きのこ類に火が通ったら、器に盛って小ネギを散らして完成
(参考サイト:AJINOMOTO PARK)
厚揚げときのこのてりマヨ炒め
厚揚げときのこをてりマヨの甘辛で炒めた副菜レシピです。
コクのある甘辛の味付けが、ご飯によく合います。
【材料 2人分】
- 舞茸 1/2パック
- しめじ 1/2パック
- 厚揚げ 1枚
- 小ネギ 適量
- ★酒 大さじ1
- ★醤油 大さじ1
- ★みりん 大さじ1
- ★マヨネーズ 大さじ1
- 片栗粉 小さじ2
- サラダ油 大さじ1
【作り方】
- 厚揚げは油抜きをしたら水気を拭き取って、1cm幅に切っておく
- 舞茸としめじは石づきを切り落とし、片栗粉の入ったポリ袋に入れてまぶす
- ★を混ぜ合わせておく
- 小ネギを小口切りにしておく
- サラダ油を引いたフライパンに、2を入れ炒める
- 舞茸がカリッとしたら、1を加え炒め焼き色がついてきたら、3を入れる
- 全体に3が絡んだら、4を散らして完成
(参考サイト:Yahoo!ニュース)
きのことトマトのチーズ焼き
きのことトマトにチーズを乗せてトースターで焼きました。
我が家の定番メニューで、あと一品足りない時によく登場する副菜です。
きのこ嫌いな息子でも、喜んで食べてくれました。
【材料 2人分】
- しめじ 1/2パック
- 舞茸 1/2パック
- エリンギ 1/2パック
- マッシュルーム(生) 2個
- トマト 2個
- オリーブオイル 適量
- 塩こしょう 適量
- ピザ用チーズ 好きなだけ
- 刻みパセリ 適量
【作り方】
- きのこ類は石づきのあるものは取り除き、切ったりほぐしたりして食べやすい大きさにする
- トマトは一口大の大きさに切る
- フライパンにオリーブオイルを引き、1と2を炒め、塩こしょうで味付けをする
- きのこ類に軽く火が通ったら、グラタン皿に移しピザ用チーズを乗せて、トースターで軽く焦げ目が付くまで焼く。
- 刻みパセリを散らしたら完成
【ダイエット向け】きのこを使った副菜のレシピ
ダイエットに役立つきのこの副菜レシピにはどんなメニューがあるのでしょうか?
おすすめのレシピは3つあります。
- 3種のきのこのガーリックバター炒め
- きのことささみの梅サラダ
- きのこのヘルシー和え物
詳しく説明します。
3種のきのこのガーリックバター炒め
しめじと椎茸、えのきの3種類のきのこをガーリックバターで炒めた副菜のレシピです。
バターを使っていますが、少量なのでダイエット中でも安心して食べられます。
副菜だけでなく、パスタなどのソースとして使うのもおすすめです。
【材料 3〜4人前】
- しめじ 100g
- えのき 1/ 2パック
- 椎茸 3枚
- ニンニク 2かけ
- ★醤油 大さじ1と1/3
- ★砂糖 小さじ2
- バター 10g
【作り方】
- しめじは石づきを取り除き、手でほぐす
- 椎茸は軸を取り、薄切りにする
- えのきは石づきを切り落とし、半分に切る
- ニンニクはみじん切りにする
- バターを溶かしたフライパンに、4を入れて炒める
- ニンニクの香りが立ったら、1〜3を入れて炒める。
- きのこ類がしんなりしてきたら、★を加えて汁気がなくなるまで炒めて完成
(参考サイト:FYTTE)
きのことささみの梅サラダ
きのことささみを梅だれで和えたサラダです。
ダイエットに必要な食物繊維とタンパク質がしっかり摂れます。
【材料 2人分】
- しめじ 1パック
- えのき 1パック
- 鶏ささみ 4本
- ごま油 大さじ1
- ★酢 大さじ1
- ★醤油 大さじ1
- ★ラカント 大さじ1
- 梅干し(大) 1個
- 小ネギ 適量
【作り方】
- 鍋に水を入れて沸騰させ、ささみを入れて再び沸騰したら、火を止めて蓋をして8分〜10分放置する
- 1が冷めたら、細かくほぐす
- 梅干しは種を取ってちぎっておく
- しめじの石づきを取ってほぐして、えのきの石づきを取り半分に切る
- ごま油を入れたフライパンで4を炒め、★で味付けをして水気がなくなるまで炒める
- ボウルに2と5、3、刻んだ小ネギを入れて全体を混ぜたら完成
(参考サイト:Nadia)
きのこのヘルシー和え物
きのこにほうれん草やわかめを加えたヘルシーな副菜です。
味付けはノンオイルなので、ダイエット中の方でも安心して食べられます。
【材料 4人分】
- エリンギ 1パック
- えのき 1袋
- 舞茸 1パック
- ほうれん草 1束
- 乾燥わかめ 5g
- ★顆粒だし 小さじ1
- ★醤油 小さじ2
【作り方】
- エリンギとえのきは石づきを取り、食べやすい大きさに切る
- 舞茸は石づきを取りほぐしておく
- ほうれん草は洗ってふんわりラップに包んで皿に乗せたら、600wのレンジで3分加熱し、水気を絞ったら一口大に切る
- わかめは水で戻して水気を切る
- 耐熱容器に1と2を入れ、ふんわりラップをかけたら600wのレンジで4分加熱し、しっかり水気を切る
- ボウルに5と★を入れ、3と4を加えて混ぜたら完成
(参考サイト:朝時間.jp)
まとめ
値段も安くて手軽に手に入れやすいきのこは、副菜を作るのにちょうどいい食材です。
とはいっても、味に迷うこともありますよね。
本記事では、きのこを使った副菜のレシピを紹介しました。
ダイエットにも役立つきのこを使って、さっぱり味やこってり味など様々な副菜を作ってみてくださいね。
この記事へのコメントはありません。