• HOME
  • BLOG
  • 旅行
  • 旅行に子供連れで行くときの持ち物リストは?持っていくと便利な荷物も

旅行に子供連れで行くときの持ち物リストは?持っていくと便利な荷物も

 

家族で旅行に行くのは本当に楽しいですよね。

しかし、お子さんが小さい場合は持っていくものが多くて大変。

あれもこれもと考えたあげくに、いらない荷物までたくさん持っていく方もいるかと思います。

本記事では、子供連れで旅行に出掛けるときに便利な荷物をご紹介します。

家族旅行に何を持っていけばいいかお悩みの方は、本記事を参考に快適な旅行を楽しんでくださいね。

 

必要な荷物は?子供連れ旅行の持ち物チェックリスト

子供連れ旅行に必要な持ち物は、5つのチェックリストを活用して荷造りをしていきましょう。

  • 衣類
  • 食事系の荷物
  • トイレ系の荷物
  • 体調不良・ケガ対策用の荷物
  • あると便利な荷物

詳しく説明します。

 

衣類

旅行時は、子供の着替えを多めに持ちましょう。

なぜなら、旅先で水に汚れたり転んで汚れたりすることがあるからです。

季節によっては、防寒着や下着、靴サンダルなども用意しておくと安心です。

宿泊する場合は、パジャマも必要になります。

宿泊先の近くにコインランドリーがある場合は、適量でOK。

とはいえ、最低限以下の3つは持参するのがいいでしょう。

  • 着替え
  • 防寒着や下着、靴、サンダル
  • パジャマ

 

食事系の荷物

外で食事をする場合は、子供用のスプーンやフォーク、お箸などを持っていきましょう。

コンビニやスーパーでもらえる、使い捨てのものを取っておいて使うのも便利ですが、いつも使い慣れているものを持参するのがおすすめです。

家庭で使っているアイテムを持参する場合は、ミニ容器に家庭用洗剤を入れておき、使用後にざっと洗うと便利ですよ。

食事系の荷物は、以下の2つを用意しましょう。

  • 子ども用のスプーンやフォーク、箸など
  • ベビースプーン

 

トイレ系の荷物

トイレ系の荷物は、おねしょ対策のアイテムを持参しましょう。

いつもと違う環境で興奮して、寝る時間がズレたり、なかなか寝付けなかったりといったことが起こるかもしれません。

環境の変化がおねしょにつながることがあるので、おねしょシートがあると安心です。

また、汚れ物などを入れるジッパー付きのビニール袋も用意しましょう。

汚れ物に限らず、ゴミや洗濯物、濡らしたおしぼりやお菓子などの食品などをとっさに入れるのにも役立ちます。

封ができるところが便利なので、サイズ違いを用意してきてくださいね。

以下の2つがあるとひとまず安心でしょう。

  • ジッパー付ビニール
  • 大中小サイズの袋

 

体調不良・ケガ対策用の荷物

いつもと違う環境で体調を崩すことも考えられるので、医療品を持っていくと安心です。

必ず持っていきたいのが健康保険証ですが、小さいお子さんなら母子手帳もセットで持参しましょう。

ちょっとしたケガに備えて、絆創膏と消毒薬もあると便利ですね。

虫の節には虫よけスプレーやかゆみ止めも必要です。

お出掛け前には以下の持ち物をチェックしましょう。

  • 健康保険証・母子手帳
  • 絆創膏・消毒薬
  • 虫よけスプレー・かゆみ止め
  • 体温計、日焼け止め、保湿薬、酔い止めの薬など

 

あると便利な荷物

できれば持っていきたいのが、いつでもどこでも使えるウェットティッシュやおしりふきです。

水99%のものや、消毒もできるアルコール入りがおすすめです。

マスクも、汚れたときなどに備えて予備を持っていきましょう。

体が冷えないように羽織れるブランケットやバスタオルも便利です。

大判の風呂敷やスカーフも、ランチマットやエコバッグの代わりに重宝します。

ひとまず以下の4つを用意すれば何かと便利ですよ。

  • ウェットティッシュやおしりふき
  • マスクの予備
  • ブランケットやバスタオル
  • 風呂敷・スカーフ

 

【先輩ママに聞いた】子供連れ旅行に持って行ってよかったもの

先輩ママに聞いた、子供連れ旅行に持って行ってよかったもの6選をご紹介します。

  • どこでも食べられるレジャーシート
  • 子どものリクエストしたもの
  • ベビーカーレンタル
  • Amazonプライムビデオで映画をダウンロード
  • 海外フライトでは水筒が便利
  • 海外フライトはアメを用意

詳しく説明します。

 

どこでも食べられるレジャーシート

車で出かけた先で、お昼を屋外で摂ったAさんファミリーの話です。

ベンチに座って食べましたが、広い芝生の公園もあったので、レジャーシートを持ってきていれば食べる場所を自由に選べたと悔やんだのだとか。

行く先にもよりますが、レジャーシートがあるといざというときに便利です。

 

子どものリクエストしたもの

今回は車移動のため、荷物が多くなっても問題なかったので、子供たちが持って行きたいとリクエストしたものを持つことになったBさん。

それぞれのリュックと、恐竜図鑑3冊を持って出掛けました。

恐竜図鑑は、子供達が移動中に仲良く見ていたので役立ったそう。

リュックは本人たちも満足できたようですし、恐竜図鑑もいつも見ているお気に入りのものなので持っていってよかったそうです。

何よりも、持っていきたいと思ったものを持っていくと、満足感があるのでおすすめ。

ただ、電車移動のときに恐竜図鑑3冊を持っていくのは大変なので、移動手段や日程とあわせて検討するのがいいでしょう。

 

ベビーカーレンタル

小さなお子さん連れの旅行で、公共機関で出かける場合は、ベビーカーレンタルがおすすめと言うCさん。

旅行先にベビーカーを配送したり、旅行先から返送したりできるのが便利。

わざわざ旅行先にベビーカーを持って行かなくても済むため、荷物が非常に軽くなります。特に乳幼児がいるご家庭では、持参するとかなりの負担になるベビーカーにはレンタルという選択もあることを覚えておいてくださいね。

 

Amazonプライムビデオで映画をダウンロード

子供が暇を持て余したときに活躍するアイテムは持っていきたいですよね。

筆者では以下のものを欠かさず持参するようにしています。

  • ゲーム機
  • スマホ
  • タブレット
  • 子供の好きな本

できるだけ軽量で、子供が長い時間をつぶせるものを選ぶのがポイントです。

ただし、スマホやタブレットは、長い時間動画を見ていると通信量が気になりますよね。

ということで我が家では旅行にいく際は、Amazonプライムビデオで映画をダウンロードしていきます。

Amazonプライムビデオなら、事前に動画をダウンロードしておくことができるのです。

いつでもどこでもオフラインで視聴できるので、通信量も気になりません。

長い移動中にかなり重宝するのでおすすめです。

せっかく、お金も時間もかけていく旅行なので、家族みんなでイライラせず楽しみたいですね。

 

海外フライトでは水筒が便利

小さなお子さんの場合、決められた時間だけに飲み物がほしいとは限りませんし、ドリンクサービスのコップではジュースなどをこぼして辺りを汚しそうで怖いですよね。

そこで、空の水筒をもっていき、水筒に飲み物を入れることをおすすめします。

もちろん、機内でサービスされた読み物でもOKですし、飛行機に乗る前に売店で購入しておくのも便利。

また、小さいお子さんにはシールブックなど静かに遊べるお気に入りのおもちゃや、好きなお菓子を小出しにするといいですよ。

次の3点があると便利です。

  • ポータブルDVD
  • 飴、チョコ、グミなどお菓子類
  • 小さめの目新しいおもちゃと、お気に入りのおもちゃ

 

海外フライトはアメを用意

小さいお子さん用の食事の予約を必ずしましょう。

それから、飛行機の機内は寒いので、長袖上着か膝掛けなども持参した方がいいです。

離陸時や着陸時の耳抜き対策として、アメやガムもたくさん持っていると安心。

また、哺乳瓶を使っているお子さんなら、耳抜き対策として離発着時に何か飲ませるのも空の旅の知恵です。

飲みなれてる薬も必須ですね。

飲み物は、ゲートを通る時に没収されるので、ゲートを通過した中で買えばOKです。

 

まとめ

家族でちょっと出かけるだけでも楽しいのに、旅行となると計画している段階で、もうワクワクしてきますよね。

ただ、お子さんが小さいと、持っていくものが多いので荷造りだけでも大変です。

車で移動するならともかく、公共機関の移動では最低限の荷物にしたいもの。

本記事では、旅行に子供連れで行くときの便利な荷物をご紹介しました。

旅行を計画している方は、本記事を参考にたくさんの思い出の残る旅行を楽しんでくださいね。

 

参考サイト:ママソレ

 

参考サイト:発言小町

 

参考サイト:enu family

50代、主婦歴34年 主人と主人の父、大学受験生の娘、猫3匹と暮らしています(主人と娘が猫を拾ってくる!)。 千葉のど田舎でお米と野菜を作りつつ、パン屋さんでパート勤務。趣味は料理・お菓子づくり・パンづくり・ピアノ・お琴で、お味噌は毎年自分で仕込み、読書は年間100冊を超えます。副業はライターです!

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。