赤ちゃんの離乳食用の椅子の選び方と種類別のおすすめ商品6選

 

「赤ちゃんの椅子はどれがいいの?」

離乳食を始めるにあたって、どの椅子を選べばいいか悩みますよね。

離乳食用の椅子は複数種類があり、どのタイプを選ぶかで使いやすさや特徴が違ってきます。

本記事では、赤ちゃんの離乳食の椅子の選び方とおすすめの商品を紹介します。

離乳食用の椅子探しに悩んでいる方は、ぜひ本記事を参考にしてくださいね。

 

赤ちゃんの離乳食の椅子の選び方

赤ちゃんの離乳食の椅子の選び方には、以下の6つのポイントがあります。

  • 使う場所に合わせて選ぶ
  • サイズ調整が可能なものを選ぶ
  • 乗せおろしがしやすいものを選ぶ
  • 収納のしやすさで選ぶ
  • 手入れのしやすさで選ぶ
  • デザインで選ぶ

詳しく解説します。

 

使う場所に合わせて選ぶ

赤ちゃんの離乳食の椅子を選ぶなら、使う場所に合わせましょう。

使う場所に合わせて椅子のタイプを選べば、子供と目線を合わせ食事させやすく、椅子の設置もしやすいです。

子供椅子には、以下のようなタイプと特徴があります。

  • テーブルチェアタイプ:テーブルに引っ掛けて固定するため、椅子の脚がないので場所を取らない
  • ローチェアタイプ:椅子を床に置いて使用したり、大人の椅子に固定したりすると、子供と目線が合わせられる
  • ハイチェアタイプ:大人の椅子と一緒で高さがある分、ダイニングテーブルと合わせやすい

家庭の食事環境に合わせやすい、離乳食用の椅子を選んでみてくださいね。

 

サイズ調整が可能なものを選ぶ

赤ちゃんの離乳食の椅子を選ぶなら、サイズ調整が可能なものにしましょう。

サイズ調整ができるタイプを選べば、子供の体に合わせて調整して座らせられ、長い期間使い続けられます。

子供が椅子から落下しないように防止するのにも役立ちます。

離乳食用の椅子の以下のような箇所が、サイズ調整できるのか確認しておくといいですね。

  • ベルトの長さが変更できるもの
  • 足を置く場所の高さを変更できるもの
  • 椅子の高さを変えられる

 

乗せおろしがしやすいものを選ぶ

赤ちゃんの離乳食の椅子を選ぶなら、乗せおろしがしやすいものにしましょう。

子供が自分で椅子に乗れる年齢になるまでは、ママやパパが抱っこして椅子に乗せる必要があります。

例えばテーブルチェアタイプなら、椅子と机の間で子供の足がつっかえてしまったり、子供を抱える大変さがあったりします。

もし、子供が暴れれば、さらに大変です。

乗せおろしがしやすいものを選べば、ママやパパの負担を減らせます。

そして、子供が大きくなった時に、自分で乗り降りできる椅子を選んでおくのもポイントですよ。

 

収納のしやすさで選ぶ

赤ちゃんの離乳食の椅子を選ぶなら、収納のしやすいものにしましょう。

部屋のなかに離乳食用の椅子を置いておくと場所を取って困る方は、収納できるタイプを選ぶといいですね。

収納のしやすさでおすすめなのは、テーブルチェアタイプです。

テーブルチェアタイプは、椅子の脚がない分コンパクトにできます。

かつ、外に持ち運びできる点もおすすめの理由です。

ハイチェアタイプも折り畳めるタイプの商品が多いものの、椅子が大きい分収納する場所が取られます。

一方、ローチェアタイプは、机部分は取り外しできても椅子自体は折り畳めないのが難点です。

同じように、ローチェアタイプはある程度置くスペースを確保する必要があります。

外への持ち運びや部屋に置くスペースが限られている方は、収納のしやすさを考えて椅子を選んでくださいね。

 

手入れのしやすさで選ぶ

赤ちゃんの離乳食の椅子を選ぶなら、手入れのしやすいものにしましょう。

子供は口のなかに入れた食べ物を出してしまったり、机を叩いたりお皿を投げてしまったりと、椅子を汚します。

そんな時に、掃除しやすい椅子だと助かります。

長持ちさせるためにも、手入れのしやすさを考えて選ぶのがおすすめです。

離乳食用の椅子の種類別に、手入れのしやすいポイントは、以下の通りです。

  • テーブルチェア:椅子の脚部分がないので床の掃除がしやすく、シートが丸洗いできるものを選ぶと良い
  • ローチェアタイプ:プラスチック製のものを選ぶとタオルでサッと汚れを拭き取れる
  • ハイチェアタイプ:椅子の脚があって椅子の掃除範囲が広いので、プラスチック製など洗いやすいタイプが良い

私の場合、プラスチック製のハイチェアだったので、汚れが酷い時はお風呂に持ち込んでシャワーで簡単に洗えました。

 

デザインで選ぶ

赤ちゃんの離乳食の椅子を選ぶなら、デザインにこだわりましょう。

子供が好きなデザインを選べば、椅子に座りたくなったり、食事が楽しくなったりします。

例えば子供が好きな色や柄、アンパンマンやはらぺこあおむしなどのキャラクターを選ぶのもいいですね。

または、子供自身に好きな椅子を選ばせてあげるのも手ですよ。

 

赤ちゃんの離乳食用のおすすめ椅子

赤ちゃんの離乳食用のおすすめ椅子には、以下の6つがあります。

  • ビヨンドジュニア ハイチェア
  • NOVUS ベビーハイチェア
  • Smart Angel 高さ調節ブースターチェア
  • バンボ マルチシート
  • KIMINO 折り畳みテーブルチェア
  • イングリッシーナファスト トレー付き

詳しく解説します。

 

ビヨンドジュニア ハイチェア

赤ちゃんの離乳食用のおすすめ椅子の1つに、ビヨンドジュニアのハイチェアがあります。

ビヨンドジュニアのハイチェアは、子供が椅子を舐めても害がない安全な木製を採用しています。

ビヨンドジュニアのハイチェアの主な特徴は、以下の通りです。

  • 座椅子と足置き場を好きな高さのところに差し込むだけと簡単で工具が不要
  • 肩から股まで固定でき、体が大きくなればベルト部分のパーツを調節できる
  • 椅子部分は撥水加工されたクッション
  • テーブルはカバーを取り外して掃除や食洗機可能
  • ホワイト・グレー・ラズベリー・オリーブなど、豊富なカラー展開

 

参考サイト:rakuten

 

 

NOVUS ベビーハイチェア

赤ちゃんの離乳食用のおすすめ椅子の1つに、NOVUSのベビーハイチェアがあります。

NOVUSのベビーハイチェアは、離乳食を始める6ヶ月頃の子供から大人が座っても丈夫な造りで、高さ調節が細かくできます。

NOVUSのベビーハイチェアの主な特徴は、以下の通りです。

  • 椅子全体・足置き場・座椅子の全てが好みの高さに調整できる
  • ワンタッチでベビーガードとテーブルが装着できる
  • ベビーガードにプラスで肩から股まで固定できるベルトを付ければ落下防止になる
  • 色展開がグレー・ブラック・ホワイトと部屋に馴染みやすい色合い

 

参考サイト:rakuten

 

 

Smart Angel 高さ調節ブースターチェア

赤ちゃんの離乳食用のおすすめ椅子の1つに、Smart Angelの高さ調節ブースターチェアがあります。

Smart Angelの高さ調節ブースターチェアは、生後6ヶ月から3歳までの子供が使用でき、椅子の上でも床でもどちらにも置いて使えます。

Smart Angelの高さ調節ブースターチェアの主な特徴は、以下の通りです。

  • 大人用の椅子に置いてベルトを装着すれば落下防止になる
  • 座った子供を支えるベルト付き
  • クッション性があるので座り心地がいい
  • 体が大きくなればクッションを取り外して座れる
  • 抗菌加工されたテーブル付きで取り外しも可能
  • 椅子の脚部分が3段階高さを変えられる

 

参考サイト:rakuten

 

 

バンボ マルチシート

赤ちゃんの離乳食用のおすすめ椅子の1つに、バンボのマルチシートがあります。

バンボのマルチシートは、生後6ヶ月から3歳頃まで使え、大人の椅子に固定できます。

バンボのマルチシートの主な特徴は、以下の通りです。

  • 大人用の椅子にベルトを使えば固定可能
  • 取り外しが簡単なテーブル付き
  • 座る部分につなぎ目や凹みなどがないので掃除がしやすい
  • 座った時に体全体がフィット感に包まれる
  • 色展開が豊富でイエロー・ピンク・ブルー・グレーなどがある

参考サイト:Bumbo

 

 

KIMINO 折り畳みテーブルチェア

赤ちゃんの離乳食用のおすすめ椅子の1つに、KIMINOの折り畳みテーブルチェアがあります。

KIMINOの折り畳みテーブルチェアは、ダイニングテーブルに引っ掛ける部分が滑りにくい作りになっています。

  • 腰から股まで固定できるベルト付きで落下を防止できる
  • コンパクトに折り畳める
  • カバーは取り外しでき、洗濯可能
  • カバーの後ろ側にポケットが付いているので物を入れられる
  • 生後6ヶ月から3歳まで使用可能
  • ブラックとネイビーとシンプルな色展開

※テーブルの厚みが2cmから8cm以内、テーブルの奥行きが13cm以上のタイプのみ設置可能なので注意しましょう。

 

参考サイト:Amazon

 

 

イングリッシーナファスト トレー付き

赤ちゃんの離乳食用のおすすめ椅子の1つは、イングリッシーナファストのトレー付きです。

イングリッシーナファストは、コンパクトに畳めてトートバッグなどに入れて持ち運べます。

更に、テーブル部分にコップ置き場が付いているのが魅力的です。

イングリッシーナファストの主な特徴は、以下の通りです。

  • 腰と股を固定できるベルト付き
  • 工具なしで簡単に椅子を固定できる
  • テーブルで飲み物をこぼしてもテーブルの淵で下に零れづらい
  • トレーや椅子カバーが洗えて清潔を保てる
  • 椅子カバーの後ろ側にポケットがあるので物を入れられる
  • チャコール・ピスタチオ・カプチーノ・ブルーグレーと落ち着いた色合い

※テーブルの厚みが2cmから9cm、奥行きが15cm以上のみに設置が可能なので確認しましょう。

 

参考サイト:カーサリッチ

 

 

まとめ

離乳食用の椅子にはさまざまなタイプのものがあり、どれを選んだらいいか悩みますよね。

本記事では、赤ちゃんの離乳食の椅子の選び方とおすすめの商品を紹介しました。

離乳食用の椅子探しに悩んでいる方は、ぜひ本記事を参考に、使いやすい椅子を選んでくださいね。

20代、主婦歴5年目 夫と来年小学生になる息子、おじいちゃん、モルモット1匹と暮らしています。 今はダブルワークをこなしながら、育児に奮闘中です。幼稚園教諭の経験を活かした子育て記事などを執筆していきます。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。