• HOME
  • BLOG
  • 家事
  • 掃除嫌いを克服するには?今日からできる5つのコツをご紹介

掃除嫌いを克服するには?今日からできる5つのコツをご紹介

 

「部屋が汚いのを何とかしたいけど、掃除がとにかく嫌い・・・」

 

そんな場合、なかなか理想通りの部屋にできなくて辛いですよね。

実は、掃除を嫌いになるのにはきちんと理由があります。

 

理由を解消していけば、あなたも掃除嫌いを克服することが可能です。

本記事では掃除嫌いになる理由と、掃除嫌いを克服する5つのコツを紹介します。

 

無理なく掃除を進めたい方は、ぜひ参考にしてくださいね!

 

掃除が嫌いになるのはなぜ?5つの理由を解説!

 

 

掃除が嫌いな理由は一体なぜでしょう?理由がわかれば、解決するのも簡単になります。

 

掃除が嫌いになる主な理由5つを解説します。

  • 面倒くさいから
  • 掃除してもすぐに汚されるから
  • 物が多すぎるから
  • 掃除の手順がわからないから
  • 闇雲に掃除しているから

 

詳細を以下に記しますので、参考にしてみてください。

 

面倒くさいから

 

掃除が嫌いな方からよく聞かれる理由は「とにかく面倒くさい」というものです。

掃除をするには、必要なものと不要なものを仕分けしたり、片付けたところを掃除機や拭き掃除をしたりと、様々な作業が発生します。

 

物が増えれば増えるほど、また忙しければ忙しいほど、その負担は大きく感じがちです。

 

掃除をしてもすぐ汚されるから

 

掃除が嫌いになる理由には、「どうせすぐに汚されてしまう」というものもあります。

特にお子さんがいる家庭は掃除をしてもすぐに汚されてしまうので、掃除をする気が起きませんよね。

 

日常生活の中でも、毎日のドライヤーで髪の毛が抜け落ちるなど、すぐに汚れてしまうことが多いです。

 

物が多すぎるから

 

物が多いのも、掃除を面倒にする理由の1つです。

掃除の際には一度物を片付ける必要があるので、物が多ければ多いほど大変な作業量になります。

 

掃除の手順がわからないから

 

そもそも掃除の手順がわからない場合も、掃除を嫌いになってしまいやすいです。

掃除にはスムーズに終わらせる手順がありますが、手順が分からないと掃除に人一倍労力が必要になります。

 

大変なことは人はやりたくないので、嫌いになるのはある意味当然です。

 

闇雲に掃除をしているから

 

掃除の手順がわからず闇雲に掃除をしている場合も、必要以上に時間がかかってしまい、掃除を嫌いになる理由になります。

 

手順通りに掃除をしていけば、思っているよりもずっと簡単に掃除を終わらせられるので、まずは掃除のコツを知っていきましょう。

 

掃除嫌いを克服するには?5つのコツをご紹介!

 

 

掃除を嫌いになる理由が分かれば、対策も立てられるようになります。

 

こちらでは、掃除嫌いを克服するコツを5つ紹介します。

  • 完璧を目指さない
  • 正しい掃除のやり方をする
  • まとめてやらず、少しずつやる
  • お掃除グッズを活用する
  • 物をこまめに捨てる

 

完璧を目指さない

 

掃除嫌いを克服するコツの1つ目は、完璧を目指さないということです。

多少掃除しきれなかったところがあっても、まずは掃除をした自分を褒めてあげるようにしましょう。

 

何度も回数を重ねていくうちにどんどんキレイになっていきますし、掃除も上手になっていくので安心してくださいね。

 

正しい掃除のやり方を知る

 

掃除嫌いを克服するには、正しい掃除のやり方を知ることも大切です。

掃除のやり方を間違えると一度キレイにした場所をまた汚すハメにもなり、やる気がなくなってしまいます。

 

例えば床掃除をするのであれば、まず床にある物を全て片付けて、床が見える状態にしましょう。

一度片付けた場所にまた物が増えないよう、最初に物の仕分けや片付けをしてしまうのが基本です。

 

まとめてやらず少しずつやる

 

掃除の際はまとめて一気にやらずに、少しずつやることも、掃除嫌いの克服には大切です。

なぜなら、掃除をしなければならない場所は寝室やトイレ、台所、リビングなどたくさんあり、一気に掃除するのはとても大変だからです。

無理に掃除しようとすると、『掃除=大変』というイメージが強くなり、余計に掃除嫌いになる可能性もあります。

 

例えば以下のように、少しずつ掃除を進めてみてください。

  • 台所は汚れたら、すぐに掃除をする
  • リビングは空き時間に片付けられる
  • すぐに物を片付けられる収納スペースを作る

 

お掃除グッズを活用する

 

掃除嫌いを克服するには、便利なお掃除グッズを活用することもおすすめです。

普通であれば面倒に感じる作業も、お掃除グッズを使えば簡単に終わらせられます。

 

例えばコードレスの掃除機なら、掃除をしながらあちこちぶつかることも、コードの長さを気にすることもないので、非常にストレスフリーです。

もしも細かいホコリまで取り除きたい場合は、ウェットシートを取りつけられるワイパーを使ってみてくださいね。

 

物をこまめに捨てる

 

掃除嫌いを克服するコツの5つ目は、物をこまめに捨てることです。

そもそも物が少なければ掃除も楽ですし、掃除を嫌だと思うことも少なくできます。

 

新しいものを買ったら古いものを手放す、収納スペースに入らないものは処分するなどして、物を減らしてみましょう。

 

例えば以下のようなものは捨てたり、レンタルしたりするのがおすすめです。

  • お客さん用の布団
  • 洋服
  • 調理器具 など

 

最近は布団のレンタルもあるため、お客さんの分はレンタルにするようにすると、押し入れがスッキリします。

なかなか捨てにくい洋服も、1年着なかったものは処分するなど、自分なりの基準を決めて手放すようにしてみましょう。

 

台所にも使わない調理器具などが溜まりがちなので、定期的に整理するようにしてみてください。

 

まとめ

 

 

掃除が嫌いだと、毎日家で生活するのが苦しくなってきますよね。

実は筆者も掃除が嫌いで苦労してきた1人です。

 

ですが、今回ご紹介した内容を実践していくことで掃除が好きになり、今では快適な部屋で暮らしています。

本記事では、掃除が嫌いになる理由と掃除嫌いを克服するコツを紹介しました。

 

ぜひあなたも記事の内容を実践して、掃除嫌いを克服してみてくださいね。

主婦歴10年 不妊治療、体外受精、顕微受精などを経験。不妊治療に関する不安や金銭問題の対処法は網羅してます。 ケアマネジャーなので、介護保険や老後に関する問題解決もお任せを。缶詰レシピや野菜の冷凍、保存食作りも得意です。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。