ワンオペ育児に疲れた!乗り切り方やストレス発散方法をご紹介

 

「家事も育児も、自分一人でやっていくのはもう疲れた・・」

 

そんな風に感じてしまうこと、ありますよね。

実は、ワンオペ育児を乗り切るにはちょっとしたコツがあるのです。

 

本記事では一人でいくつもの役割をがんばっているあなたに、ワンオペ育児の乗り切り方やストレス発散方法を紹介します。

少しでも楽に育児をしていきたい方は、ぜひ参考にしてくださいね。

 

ワンオペ育児で疲れたと嘆く人が多い理由は?

 

 

ワンオペ育児をしている方のほとんどが「つらい」と思っているのではないでしょうか?

せっかく我が子を育てているのに、どうして「楽しい!」とか「幸せ!」といった気持ちになれないのか、罪悪感を感じてしまうこともありますよね。

 

ワンオペ育児で疲れたと嘆く人が多い理由を考えてみました。

 

「育児も家事もやって当たり前」と思われているから

 

ワンオペ育児に疲れてしまう理由の1つに、「母親は育児も家事もやって当たり前」と思われている点があげられます。

日本にはまだまだ「子育ては母親(女性)がするもの」という風潮が残っており、「自分が頑張らなきゃ」と思っている母親も多いです。

 

そうすると母親は家事も仕事も手抜きできなくなり、どんどん負担が大きくなってしまいます。

 

頼る人がいないから

 

ワンオペ育児で疲れてしまうのは、頼る人がいないという理由が大きいです。

特に実家を離れて生活する場合、夫以外に頼れる人がいないという状況になります。

 

何か困ることがあっても、頼れる人がいないとすべて一人で対処しなければならず、負担が増えてしまうのです。

心理的にも状況的にも、頼れる人が近くにいないという状態は、「つらい」と思うようになってしまうかもしれませんね。

 

体力的に辛いから

 

ワンオペ育児は、シンプルに体力的に辛いという面があります。

赤ちゃんは昼も夜も関係なく泣きますし、お母さんは休む間がありません。

 

お腹がすいても泣く、おむつが濡れても泣く、何しても泣くなんてことも、

母親は夜もぐっすりとは眠れなくなり、昼間もお昼寝も満足にできなくなるので、段々体力的に疲労が溜まっていきます。

 

ワンオペ育児に疲れた……どうやって乗り切る?

 

 

ワンオペ育児は、体力的にも心理的にも、負担が大きくなります。

そのまま放っておくと、本当に病気にもなりかねません。

 

ワンオペ育児を乗り切るためにできる、5つのポイントをお伝えします。

 

完璧主義をやめる

 

すべての家事・育児を完璧にこなす必要などありません。

今どうしてもやらなければならないことからこなしていけば良いのです。

 

「今日は掃除はやらないでおこう」とか「今日はおかずをお惣菜にする」とか、その日の体調などを考慮して、手を抜けるところは抜いてしまいましょう。

 

家族に協力を求める

 

普段はワンオペでも、頼れる家族がいる場合は家族を頼ってみてはいかがでしょうか。

自分の家族はもちろん、パートナーの家族も頼れる存在ですよね。

 

ほんの少しでも何か協力をお願いできたら、あなたの負担は軽くなるでしょう。

案外、頼られた方も嬉しいかもしれませんよ。

 

ファミリーサポートや一時保育を利用する

 

今お住いの自治体でも色々な子育て支援のサポート体制があるはずです。

ファミリーサポートや一時保育などを積極的に利用しましょう。

 

住民のための行政サービスですから、遠慮はいりません。

まずは、お近くの窓口を探して相談してみましょう。

 

家事をしない日を作る

 

家事は必ずしも毎日する必要はありません。

時には「家事をしない日」を作ってみましょう。

 

家事をせずに昼寝をしたり、リラックスしたりして、疲れを癒してみてくださいね。

 

疲れを溜めすぎる前に休む

 

ワンオペの間は、いつの間にかジワジワと疲れが溜まっています。

「自分さえちょっと我慢して頑張れば」と思ってしまいがちですが、自分自身の身体や心には決して良いこととは言えません。

 

少しでも「疲れたな」と思ったら、疲れを溜めすぎる前に休むようにしましょう。

その方が、その後の家事や育児の効率が良くなるかもしれませんよ。

 

ワンオペ育児中は上手にストレスを発散することも大事!

 

 

ワンオペ育児はストレスを溜めないことがとても大切です。

溜まったストレスは最悪の場合、子どもがはけ口となってしまう可能性もあります。

 

すぐにできるおすすめのストレス発散方法を3つご紹介します。

  • 好きなことを思いっきり楽しむ時間を作る
  • 軽い運動をする
  • 美味しいものを食べる

 

好きなことを思いっきり楽しむ時間を作る

 

おすすめのストレス発散方法の1つ目は、好きなことを思いっきり楽しむことです。

我慢したり、頑張りすぎるとどんどんストレスが溜まっていきます。

 

たまには自分の好きなことを思いっきり楽しみましょう。

必要であれば家族や託児所などに子どもを預けて、自分の時間を満喫してください。

 

気持ちがリフレッシュして、また頑張るエネルギーが湧いてきますよ。

 

軽い運動をする

 

おすすめのストレス発散方法の2つ目は、軽い運動をすることです。

軽い運動は気持ちをリラックスさせたり、ストレスを軽減させたりする効果があります。

 

今はYouTubeでも3分や5分でできる運動などがたくさん出ていますので、気軽に試してみましょう。

 

美味しいものを食べる

 

おすすめのストレス発散方法の3つ目は、美味しいものを食べることです。

美味しいものを食べてうれしくならない人はいないですよね。

 

週末や夜など、頑張った自分へのご褒美として美味しいものを食べるようにしてみましょう。

大変なことも「でもご褒美が待ってる!」と頑張れるようになりますよ。

 

まとめ

 

 

ワンオペ育児は本当に大変ですよね。

本来は家族で協力して乗り切っていく育児を一人でやっていくのは、並大抵のことではありません。

 

本記事ではそんなワンオペ育児を頑張っている方に、ワンオペ育児の乗り切り方やストレス発散方法を紹介しました。

 

育児は子どもの成長とともに必ず楽になっていきます。

ぜひそれまで本記事を参考にして、ご自身が少しでも楽になる方法でワンオペ育児を乗り切っていってくださいね。

 

50代 主婦歴 25年 夫と娘2人、トイプーもどきのわんこと暮らしています。 年子をかかえて3年以上、フルタイムで働きながらワンオペ育児を乗り切りました!時短家事が得意です。 今はアロマを生かして仕事ができるよう勉強中。星読みにも興味があります。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。