• HOME
  • BLOG
  • 家事
  • 時短ご飯に便利な家電がほしい!選ぶポイントやおすすめ家電をご紹介

時短ご飯に便利な家電がほしい!選ぶポイントやおすすめ家電をご紹介

 

「時短でご飯が作れる家電が欲しい!でも、どれを選んだらいいか分からない・・・」

 

そんな疑問をお持ちではありませんか?

時短でご飯が作れる家電はとても便利ですが、選び方を間違えると自分にはあまり役立たない買い物になってしまいます。

 

本記事では、時短ご飯に使える家電を選ぶ際のポイントや、おすすめの家電を紹介します。

ご飯作りの時間を短くしたい方、便利な家電を探している方は参考にしてくださいね。

 

時短ご飯に使える家電を選ぶ際のポイントは?

 

 

時短ご飯に使える家電は欲しいけど、自分にあった家電を選ぶのは難しく感じますよね。

 

家電を選ぶ際には、次の4つのポイントを押さえれば、あなたにあった製品を選ぶことができます。

  • 絶対に必要な機能を決める
  • キッチンの空きスペースを測っておく
  • 家電で作れるメニューや使い方をチェックしておく
  • 準備や片付け・お手入れが簡単なものを選ぶ

 

詳しい内容を解説していきます。

 

自分にとって「絶対に必要な機能」を決めてから選ぶ

 

時短ご飯に使える家電を選ぶ際のポイントの1つ目は、自分にとって「絶対に必要な機能」を決めてから選ぶという点です。

時短ご飯の家電には、煮込みに向いている家電や焼き物に向いている家電、予約調理ができる家電など、様々な機能があります。

 

ご自身がどんな調理をしたいかによって必要な機能も変わってくるので、あらかじめ必要な機能を決めておきましょう。

例えばホットプレートは一度に大量の料理を作れるので、家族が多いご家庭などに向いています。

 

キッチンの空きスペースの大きさを測っておく

 

家電を購入する際、キッチンの空きスペースの大きさを測っておくことも重要です。

スペースに合わない家電を選んでしまうと出し入れがしにくくなったり、別の家電を移動させたりしなくてはならず、使いにくくなります。

 

家電のサイズは、蓋を明けた状態のサイズも確認することで、実際の調理中も使いやすい製品を選ぶことができます。

お店で勢いだけで買って後悔することがないよう、忘れずに大きさを測っておきましょう。

 

家電で作れるメニューや使い方をチェックしておく

 

自分に合った家電を選ぶ際は、自分が作りたいメニューを作れるのかどうか、作れるとしたら調理方法は簡単かという点もチェックしておきましょう。

例えば、カレーやシチューなどの煮込み料理、茶碗蒸しやプリンなど蒸し料理など様々な料理を作りたいなら、電気圧力鍋が合っています。

 

さらに、材料と調味料を入れてスイッチを入れるだけで完成するのか、それとも途中で何らかの工程が必要なのか等、確認しておくといいでしょう。

メニューと作り方まで確認しておけば、購入した後に「思っていたのと違う」と後悔することがありません。

 

なるべく事前に、自分がどのように使いたいのかを明確にしておきましょう。

 

準備や片付け・お手入れが簡単なものを選ぶ

 

時短ご飯の家電を選ぶ際は、準備や片付け・お手入れが簡単な製品を選ぶことも大切です。

手入れが大変なものを選んでしまうと、せっかく時短したのに別の時間が必要になってしまいます。

 

部品が多くて組み立てが面倒だったり、細かいパーツが多くて洗いにくかったりすると、手入れが面倒で結局使わなくなってしまいかねません。

家電選びの際はお手入れ方法までしっかりチェックして、長く使い続けられるものを選んでみてくださいね。

 

時短ご飯におすすめの家電を3つご紹介!

 

 

「選ぶポイントはわかったけど、時短ご飯に使える家電ってどれなの?」

 

そんな疑問をお持ちの方に向けて、時短ご飯におすすめの家電を3つご紹介します。

  • ほったらかしでOK!電気圧力鍋、自動調理鍋
  • 作りながら食べられる!ホットプレート
  • 挟んで焼くだけ!ホットサンドメーカー

 

それぞれの家電の特徴を解説していきます。

 

ほったらかしでOK!電気圧力鍋・自動調理鍋

 

1つ目のおすすめ時短ご飯家電は、電気圧力鍋・自動調理鍋です。

材料を入れてスイッチを入れるだけで美味しい料理を簡単に作ることができます。

 

圧力調整は不要、火も使わないので、カレーやシチューなどの煮込み料理をほったらかしで作ることが可能です。

圧力鍋で料理を作っている間に他の料理を作れば、さらに時短で品数も増やせます。

 

ひとまず料理をほったらかしで作りたいという方は、電気圧力鍋・自動調理鍋を試してみてください。

 

作りながら食べられる!ホットプレート

 

2つ目のおすすめ時短ご飯家電は、ホットプレートです。

焼き肉や焼きそばなどの鉄板料理はフライパンでも作れますが、量が多いと一度に作りきれないので、食べるまでに時間がかかってしまいます。

 

ホットプレートなら材料を準備して食卓で作ることができ、そのまま食べられます。

テーブルで家族にも一緒に作ってもらうことで、時短につなげましょう。

 

挟んで焼くだけ!ホットサンドメーカー

 

3つ目のおすすめ時短ご飯家電は、ホットサンドメーカーです。

電気式のホットサンドメーカーは、パンに好きな具材を挟んでスイッチを押すだけで、簡単にホットサンドが作れます。

 

スイッチを押した後は、でき上がるまでほったらかしにしておけるのも嬉しい点。

「朝は忙しいし、朝食はとりたいけど作るのは面倒」という方に特におすすめの家電です。

 

まとめ

 

 

時短ごはんを作る家電は何を選べばいいのか迷いますよね。

ご自身が作りたい料理や用途に合わせて選べば、失敗しない家電の買い物ができます。

 

本記事では時短ご飯家電を選ぶポイントや、おすすめの時短ご飯家電をご紹介しました。

ぜひ参考にして、短い時間でおいしい料理を毎日楽しんでみてくださいね!

30代 主婦歴7年 夫、4歳の息子と3人暮らし。 洋服を断捨離し、毎日の服選びのストレスが軽減。ホットヨガと腸活で体を整えることに興味があります。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。