反抗期がひどい女の子への接し方!母親としてどう対応すべき?

子どもの成長は嬉しいものです。

しかし、成長過程で訪れる反抗期にはイライラしたり、不安になったりすることも。

本記事では、反抗期の女の子の特徴や接し方を紹介します。

https://iwrite-media.jp/wp-content/uploads/2023/01/sakura_fuji_2160-300x300.jpg
青恵

娘が反抗期を迎え、どう対応すべきかわからず困っている方は参考にしてくださいね。

男の子よりも接しにくい?女の子の反抗期の特徴

女の子の反抗期は、男の子より接しにくいのでしょうか?

女の子の反抗期の特徴は次の4つです。

女の子の反抗期の特徴
  1. 何かと口答えする
  2. 口が達者で痛いところを突かれる
  3. 大人を無視するようになる
  4. 自分の部屋にこもって親を避ける

 

一つずつ詳しく説明します。

1. 何かと口答えする

反抗期の女の子は、ちょっとしたことでも口答えするようになります。

自分の価値観で物事を判断するようになり、自分の思いや考えと違うことを聞き入れることが難しくなるためです。

親に反抗的な意見を言ってきたり、以前は聞き入れていたことにも口答えしたりすることが多くなるでしょう。

2. 口が達者で痛いところを突かれる

女の子が反抗期を迎えると、口が達者になり痛いところを突かれることも。

集団生活に入り社会からの情報量が多くなると、自分の考えを持ち意見するようになります。

親を言い負かそうとするなど、成長している証拠だとわかっていても辛く感じることもあるでしょう。

3. 大人を無視するようになる

大人を無視することも、女の子の反抗期の特徴です。

子どもの心が成長していく過程で、大人に対して疑問や反発心を抱くようになります。

また、友人と一緒にいる時間が増え、家族よりも友達同士の関係性を重視するようになり、大人を必要だと思わなくなっている可能性も。

母親や父親を無視することもあり、ショックを感じるかもしれません。

4. 自分の部屋にこもって親を避ける

反抗期の女の子は、部屋にこもって親を避けるようになることも。

反抗期は成長期でもありますから、ホルモンの影響を受けて悩んだりストレスを感じたりしやすくなります。

また、社会と関わる時間が増え他者に劣等感を感じやすくなることも、部屋にこもったり親とのコミュニケーションを避けたりする要因の一つでしょう。

適度な距離感を保って!反抗期の女の子への接し方のポイント

反抗期の女の子には、母親としてどう接するべきなのでしょうか?

適度な距離を保って反抗期の女の子に接するポイントは、次の6つです。

反抗期の女の子に接するポイント
  1. 干渉しすぎないようにする
  2. 子ども扱いせず、一人の人間として扱う
  3. 他人と比べない
  4. 言うことを聞かせようとしない
  5. 子どもの考えを否定しない
  6. 話があるときは落ち着いているときに

 

それぞれ詳しく解説していきます。

1. 干渉しすぎないようにする

反抗期の女の子には、あまり干渉しすぎないようにしましょう。

干渉しすぎると反発心を抱いたり、ちょっとしたことが癇に障りイライラしたりしてしまいます。

これまで帰宅後に学校や友達のことをたくさん喋ってくれていたのに、急に話してくれなくなると寂しくなりますよね。

しかし、あれもこれもと聞かず「困った時はいつでも助けるからね」などと伝え、あまり干渉しすぎないようにすることが大切です。

2. 子ども扱いせず、一人の人間として扱う

反抗期の女の子は子ども扱いせず、一人の人間として扱いましょう。

子供は、自分で判断して行動しながら育っていくものです。

心も体も成長し、生意気に感じることもあるかもしれませんが、暖かく見守りながら娘と対等に会話することを楽しみましょう。

3. 他人と比べない

反抗期の女の子に限ったことではありませんが、他人と比べることはしてはいけません。

判断基準が他人になると、我が子の良さが伸ばせなくなってしまいます。

他人と比べることはせず、我が子を見てあげましょう。

4. 言うことを聞かせようとしない

反抗期の女の子に言うことを聞かせようとするのはNGです。

https://iwrite-media.jp/wp-content/uploads/2023/01/sakura_fuji_2160-300x300.jpg
青恵

その場で「はい」と言わせて母親の考えを押し付けても、納得がいかず反抗的になることも。

娘が自分で行動することが成長につながるので、言うことを聞かせようとするのではなく、見守ってあげることが大切です。

5. 子どもの考えを否定しない

反抗期の女の子の考えを否定しないようにしましょう。

子供の考えを否定ばかりしていると、子供の自己肯定感が下がってしまいます。

もし子どもの考えが間違っていると思っても、一度は否定せずに受け止め、一緒に考えて気づかせてあげると良いでしょう。

6. 話があるときは落ち着いているときに

反抗期の女の子と話すときは、お互いに落ち着いているときがおすすめ。

心身の変化やホルモンの影響で心がアンバランスになり、子どもが自分で感情をコントロールできなくなることもあります。

娘と一緒に美味しいものを食べながらなど、落ち着いてゆとりがあるときに話をしてみてはいかがでしょうか。

まとめ

本記事では、反抗期の女の子の特徴や接し方のポイントを紹介しました。

「かわいいかわいい」と言いながら育てた娘が反抗期を迎え、戸惑う母親は少なくないでしょう。

しかし、反抗期はいつか終わりますので、今しか体験できない貴重な時間とも言えます。

少しずつ大人に成長していく娘の未来を楽しみにしながら、暖かく見守ってあげましょう。

50代、主婦歴33年目 2人の息子を育て上げ、現在夫婦2人暮らし 専業主婦を4年経験後、天職と思える看護師として常勤勤務を続けながら、ボランティア活動も10年以上行っています。50代で保育士の資格も取得。夫婦関係は『信頼と尊敬』、子育ては『信じて見守る』をテーマに実践してきました。 食事・睡眠・運動で身体を整え、充実した日々を送っています。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。