簡単に作れるバナナのお菓子!すぐできる人気レシピ10選

「おやつ食べたい!」
そんな時、手間がかかったり、難しいレシピだったりすると困りますよね。
実は、すぐできるバナナのお菓子があるのです。
本記事では、トースターやフライパンでバナナを焼くだけのレシピや、簡単に作れるバナナケーキのレシピを紹介します。

バナナのお菓子を簡単に作りたい方は、参考にしてくださいね。
すぐできる!バナナの簡単なお菓子のレシピ10選
すぐにできて簡単な、バナナを使ったお菓子のレシピは何があるのでしょうか?
おすすめは10個あります。
- トースターで!シナモンのバナナトースト
- ねっとり濃厚!キャラメル焼きバナナ
- バナナだけ!トースターで焼きバナナ
- 砂糖なし!塩バターバナナ
- 簡単!バターたっぷりバナナケーキ
- ヘルシー!無添加バナナチップス
- 材料3つ!ホワイトチョコのバナナおやつパン
- 豪華!簡単キャラメルバナナパイ
- 子供が喜ぶ!屋台のチョコバナナ
- 和風!黒蜜きな粉バナナ
詳しく紹介しますね。
トースターで!シナモンシュガーのバナナトースト
トーストにバナナとシナモンをのせた、すぐできるレシピです。
バナナを切ってトースターで焼くだけなので、おやつはもちろん朝ごはんにもピッタリです。
アイスクリームをトッピングしても美味しいですよ。
【材料:1人分】
- 食パン…1枚
- バナナ…1本
- グラニュー糖…適量
- バター…適量
- シナモンパウダー…適量
【作り方】
- バナナは皮を剥き、一口大の輪切りにする
- 食パンに柔らかくしたバターを塗り、1をのせ、グラニュー糖を振りかける
- トースターで2を焼き、グラニュー糖がきつね色になってきたら取り出す
- 3にシナモンパウダーを振りかけて完成
ねっとり濃厚!キャラメル焼きバナナ
バナナをフライパンでキャラメリゼした、すぐできるレシピです。
簡単なのにねっとり濃厚な味で満足感があり、キャラメルのパリパリ食感が癖になりますよ。
【材料:1人分】
- バナナ…1本
- グラニュー糖…ひとつかみ
【作り方】
- バナナは縦半分に切る
- フライパンにグラニュー糖をバナナの形になるようにのせる(グラニュー糖をひとつかみして、少しずつ落としていく)
- バナナの切り口を下にして、強めの中火で1分半~2分焼く
- しばらくするとグラニュー糖がふつふつとしてくるので、バナナは動かさない
- 全体的にキャラメル色になってきたら裏返し、さらに1分ほど焼いたら完成
(参考:COOKPAD)
バナナだけ!トースターで焼きバナナ
バナナをアルミホイルにのせ、トースターで焼くだけのすぐできるレシピです。
お好みでシナモンパウダーやアイスクリームをのせても美味しいですよ。
【材料:1人分】
- バナナ…1本
【作り方】
- バナナをアルミホイルにのせる
- トースターで片面7~8分ずつ焼く
- バナナの両面が真っ黒になったら取り出して完成
砂糖なし!塩バターバナナ
バナナをバターで焼き、塩をまぶした簡単にすぐできるレシピです。
砂糖を使わなくても焼いたバナナは甘く、塩バターと相性抜群ですよ。
ヨーグルトやアイスクリームに添えても美味しいです。
【材料:1人分】
- バナナ…1本
- バター…大さじ1
- 塩…少々
【作り方】
- バナナは1cm幅の輪切りにする
- フライパンにバターを熱し、1を入れる
- 1分~2分したら裏返し、塩をまぶして完成
(参考:COOKPAD)
簡単!バターたっぷりバナナケーキ
ホットケーキミックスとバナナ、たっぷりバターを使ったバナナケーキのすぐできるレシピです。
ホットケーキミックスを使えば、あっという間に生地が完成しますよ。
家族に好評で、何度もリピートしているバナナケーキです。
【材料:15cmのケーキ型1台分】
- バナナ…3本
- ☆卵…1個
- ☆砂糖…大さじ3
- ☆牛乳…大さじ3
- ホットケーキミックス…150g
- バター…50g
【作り方】
- オーブンを180℃に予熱する
- 型に型紙を敷く
- バターは電子レンジで溶かしバターにしておく
- ボウルにバナナを入れてマッシャーやゴムベラで潰し、☆を加えてよく混ぜる
- 4にホットケーキミックスを加えてゴムベラでさっくり混ぜる
- 5に3を加え、バターが馴染むまで混ぜ合わせる
- 型に6を流し入れ、オーブンで40分~45分焼いたら完成
ヘルシー!無添加バナナチップス
バナナを薄切りにしてオーブンで焼いたすぐできるレシピです。
自分で作るから完全無添加で、子供にも安心して食べさせられますね。
ヨーグルトやアイスクリームのトッピングとしても使えます。
【材料:天板2枚分】
- バナナ…4本
【作り方】
- オーブンは130℃に予熱する
- 天板にオーブンシートを、敷いておく
- バナナはパリパリにするなら厚さ2mm、セミドライにするなら斜めに切る
- バナナを天板に並べ、オーブンで40分焼く
- 焼きあがったら、そのまま庫内で20分粗熱を取って完成
(参考:COOKPAD)
材料3つ!ホワイトチョコのバナナおやつパン
ホットケーキミックスとバナナ、ホワイトチョコが入った、すぐできるおやつパンのレシピです。
ポリ袋で作るから洗い物が少なく簡単にできますよ。
【材料:9個分】
- ホットケーキミックス…200g
- バナナ…2本(皮を剥いて200g)
- ホワイトチョコ…50g
【作り方】
- オーブンは170℃に予熱する
- 天板にオーブンシートを敷いておく
- ポリ袋に皮を剥いたバナナを入れて揉む
- 3にホットケーキミックスを加え、さらに揉む
- 4にホワイトチョコを割り入れ、馴染ませるように揉む
- ポリ袋の端を1cmほど切り落とし、天板に直径5cmほどの大きさに絞り出す
- 6をオーブンで20分焼き、うっすら焼き色が付いたら完成
(参考:Kurashiru)
豪華!簡単キャラメルバナナパイ
ソテーしたバナナをパイにのせてオーブンで焼いた、すぐできるバナナパイのレシピです。
冷凍パイシートを使うので簡単に作れるのに豪華に見え、おもてなしにも使えますよ。
【材料:4本分】
- バナナ…2本
- グラニュー糖…大さじ2
- バター…10g
- 冷凍パイシート…2枚
- 卵…1/2個
【作り方】
- 冷凍パイシートは半解凍する
- オーブンは200℃に予熱する
- 天板にオーブンシートを、敷いておく
- バナナは1cm幅に切る
- フライパンにグラニュー糖を入れて中火にかける
- 5がこげ茶色になったらバターを入れて溶かし、4を加えて絡める
- パイシートを半分に切り、真ん中に6をのせる
- パイシートのバナナがのっていない部分に刷毛で溶き卵を塗る
- オーブンで10分焼いたら完成
(参考:Kurashiru)
子供が喜ぶ!屋台のチョコバナナ
バナナにチョコレートをかけトッピングした、すぐできるチョコバナナのレシピです。
簡単に作れて子供が喜びますよ!
一緒に作っても楽しいですね。
飾り用のトッピングは、100円均一やスーパーの製菓コーナーで購入できます。
【材料:2人分】
- バナナ…2本
- 板チョコ…1枚
- 飾り用トッピング(スプレーチョコ・アラザン)…適量
【作り方】
- 板チョコは刻んでボウルに入れ、湯煎を当てて溶かす
- バナナは皮を剥き、割り箸を刺す
- バットにクッキングシートを敷いておく
- バナナに溶かしたチョコレートをスプーンでかけ、3に置く
- 4に飾り用のトッピングをかけて、冷蔵庫で1時間冷やしたら完成
和風!黒蜜きな粉バナナ
切ったバナナにきな粉と黒蜜をかけた、すぐできる簡単レシピです。
食後のデザートや、小さい子供のおやつにピッタリですよ。
【材料:1人分】
- バナナ(小さめ)…1本
- きな粉…小さじ1
- 黒蜜…少々
【作り方】
- バナナは一口大の輪切りにする
- バナナにきな粉をまぶす
- 2を器に入れ、黒蜜をかけて完成
(参考:COOKPAD)
まとめ
お菓子を食べたいけれど買いに行くのは面倒なときもありますよね。
実は、バナナを使って簡単にお菓子を作れます。
本記事では、トースターやフライパンを使って簡単に作れるバナナのレシピを紹介しました。
砂糖を使わないヘルシーなレシピもあります。
簡単に作れるバナナのお菓子を作りたい方は、参考にして作ってみてくださいね。
この記事へのコメントはありません。