子供の自転車デビューはキックバイクから始めよう!選び方とおすすめ4選

 

「キックバイクが良いって聞くけど、本当なの?」

ここ最近では、三輪車やいきなり自転車に乗せるよりも、キックバイクを先に始めると良いといわれて、購入する方も多いはずです。

ですが、キックバイクがなぜ選ばれているのか分からず、子供に勧めるのは不安ですよね。

本記事では、子供のファースト自転車にキックバイクが良い理由とキックバイクを選ぶ時のポイントを説明します。

おすすめのキックバイクも紹介しますので、ぜひ本記事を参考にしてくださいね。

 

子供のファースト自転車にキックバイクがおすすめの理由

子供のファースト自転車にキックバイクがおすすめの理由は、自転車を漕ぐときの前に進む感覚やバランス感覚を養うのに役立つからです。

キックバイクを始めるのは、足が発達しだす2歳頃が良いといわれています。

なぜなら、子供は2歳頃になると走ったり、ジャンプしたりと足が成長し始めるからです。

そのタイミングでキックバイクをすれば足が鍛えられて、ペダル有りの自転車になっても、直ぐに感覚を掴めるようになるでしょう。

さらにキックバイクは、自分の足を動かさないと前には進まないので、体力アップにも繋がる魅力があります。

 

子供用のキックバイクの選び方

「キックバイクのなにを見て選べば良いの?」

子供用のキックバイクの選び方には、以下の5つがあります。

  • 対象年齢をチェックする
  • ブレーキの有無で選ぶ
  • 重量が軽いものを選ぶ
  • スタンド付きのものを選ぶと保管が楽
  • 自転車としても使うならペダルがつけられるものを

詳しく解説します。

 

対象年齢をチェックする

子供用のキックバイクを選ぶなら、対象年齢をチェックしましょう。

キックバイクは、種類によって対象年齢が異なります。

早くて1歳から2歳、遅くて3・4歳で始める子も

子供それぞれ腕・足の長さ、体の大きさが違います。

対象年齢も重要ですが、まずは「足」が必ず地面に付いていて、キックバイクを支えたり、蹴れたりする大きさを購入するようにしてください。

実際に子供に乗れるのか試乗させてあげるのも大切ですね。

 

ブレーキの有無で選ぶ

子供用のキックバイクを選ぶなら、ブレーキの有無を確認しましょう。

結論からいうと、キックバイクのブレーキはあってもなくても問題はありません。

キックバイクは、本来足で止めるものなので、ブレーキが無くても大丈夫です。

ただ、ブレーキがあるものを選べば、普通の自転車に移行する前にブレーキの練習ができます。

また、キックバイクにペダルを付ける予定の方は、ブレーキ有りのものを選んでおくと安心ですね。

 

重量が軽いものを選ぶ

子供用のキックバイクを選ぶなら、重量が軽いものにしましょう。

重量が軽いキックバイクを選べば、小さな子供でも扱いやすくなります。

例えば、キックバイクに乗ったまま転んでしまったときに、重量が軽ければ子供が自分の力で起き上がりやすくなります。

もうひとつのおすすめ理由は、キックバイクを持ち運ぶのに便利な点です。

持ち運びが楽にできれば、出かけ先に持っていったり、子供を抱っこしながらキックバイクを移動したりできます。

 

スタンド付きのものを選ぶと保管が楽

子供用のキックバイクを選ぶなら、スタンド付きのものを選ぶと保管が楽になります。

スタンド付きを選べば、サッと立てて保管できるので、外出先でも使いやすくなります。

スタンドが無いキックバイクの場合、倒れないように立て掛ける場所を考えなければなりません。

スタンドが無いものを選んだあとに、「やっぱり欲しかった!」と思っても付けられないこともあるので、よく考えて購入することをおすすめします。

 

自転車としても使うならペダルがつけられるものを

子供用のキックバイクを選ぶなら、自転車としても使うならペダルがつけられるものにしましょう。

普段から乗りなれたキックバイクに、そのままペダルが付けられれば、子供も乗るのがスムーズになりやすくなります。

そして新しい自転車を買い直すよりも、ペダル部分だけ購入出来れば、経済的にママもパパも助かって有難いですよね。

 

おすすめの子供用キックバイク4選

「みんな、どんなキックバイクを買ってるの?」

そんな疑問を持っている方に向けて、おすすめの子供用キックバイクを4つ紹介します。

 

  • ストライダー クラシックモデル
  • ピエグリーチェ バランスバイク
  • アルコバ キックバイク
  • DABADA キックバイクthya

 

ストライダー クラシックモデル

シンプルなデザインの子供用キックバイクを探している方には、ストライダークラシックモデルがおすすめです。

ストライダーのクラシックモデルの詳細は、以下の通りです。

 

商品の特徴
  • シンプルな造りにこだわり、ハンドル・タイヤ・椅子を黒色ベースに車体の色が赤・緑・青・ピンクから選べる
  • グリップ付きなので、もし転倒してよ手に衝撃が受けにくい
  • 足を乗せられるようフレームに滑り止めがついている
  • サドルは軽い素材を採用しており、簡単に拭き取り取れる
重さ 3kg
対象年齢 1歳半から(27kgまで)
公式サイト価格 13750円

 

参考サイト:公式サイトhttps://www.strider.jp/special/product/classic.html

 

ピエグリーチェ バランスバイク

子供用キックバイクのおすすめの1つに、ピエグリーチェのバランスバイクがあります。

ピエグリーチェのバランスバイクは、タイヤの色といえば黒色が多いなか、白色のタイヤもあるのが特徴的です。

ピエグリーチェのバランスバイクの詳細は、以下の通りです。

 

商品の特徴
  • ロゴがないシンプルなデザイン
  • デザインの種類が豊富で車体もタイヤも黒、車体がオレンジでタイヤが白などがある
  • ブレーキ付き
  • 駐輪用スタンドが別途付属
  • 日本製品で保険に加入済み
重さ 4.1kg
対象年齢 2歳から(35kgまで)
楽天市場価格 8180円

 

参考サイト:rakuten

https://item.rakuten.co.jp/cycleroad/71/

 

アルコバ キックバイク

子供用キックバイクを白基調としたデザインを探している方に、アルコバのキックバイクがおすすめです。

アルコバレのキックバイクの詳細は、以下の通りです。

 

商品の特徴
  • ブレーキ付き
  • ロゴ入り
  • 駐輪用スタンドが別途付属
  • オプションで車体に片足スタンドやカゴを購入できるのでカスタマイズが楽しめる
重さ 3.5kg
対象年齢 2歳から(30kgまで)
楽天市場価格 7920円

 

参考サイト:rakuten

https://item.rakuten.co.jp/nextcycle/arcoba12/

 

DABADA キックバイクthya

子供用キックバイクのおすすめの1つに、DABADAのキックバイクthyaがあります。

DABADAのキックバイクthyaは、グリップの端に大きめのゴムが付いているので、転倒した時の衝撃を軽減します。

DABADAのキックバイクthyaの詳細は、以下の通りです。

 

商品の特徴
  • ハンドベル付き
  • タイヤとサドルにクッション性があり、走るときの振動を抑えてくれる
  • グリップの端のゴムが手に加わる衝撃を緩和
  • ハンドルクッションのおかげでタイヤがパンクしづらい
  • 駐輪用スタンドが別途付属
  • 色合いがカラフルで車体は7色から選べる
重さ 4kg
対象年齢 2歳から(25kgまで)
公式サイト価格 5498円

 

参考サイト:公式サイトhttps://store.dabada.jp/smartphone/detail.html?id=000000000016

 

まとめ

子供の自転車デビューがキックバイクでスムーズで移行できれば嬉しいですよね。

本記事では、子供のファースト自転車にキックバイクが良い理由とおすすめの商品を紹介しました。

記事内で紹介したキックバイクが子供の足の成長に繋がると知っていれば、キックバイクを選ぶポイントを考えやすくなるでしょう。

子供用のキックバイクの選び方も紹介しましたので、ぜひ本記事を参考にしてみてくださいね。

20代、主婦歴5年目 夫と来年小学生になる息子、おじいちゃん、モルモット1匹と暮らしています。 今はダブルワークをこなしながら、育児に奮闘中です。幼稚園教諭の経験を活かした子育て記事などを執筆していきます。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。