• HOME
  • BLOG
  • 家事
  • 時短で作れるお弁当のおかず集!15分で完成&手抜きに見えない!

時短で作れるお弁当のおかず集!15分で完成&手抜きに見えない!

 

忙しい朝の準備の中でも、とくに大変なのがお弁当づくりです。

毎日時間に追われ、「ゆっくり手間をかけてお弁当を作る暇なんてない」という方も多いのではないでしょうか?

 

彩りや栄養バランスも気にしつつ、時短でお弁当を作る方法があれば最高ですよね。

そこで本記事では、お弁当作りに役立つ工夫や時短テクニックを紹介していきます。

 

お弁当を時短したい人は、ぜひ参考にしてみてください。

 

時短で作れるお弁当!お肉のおかず

 

 

ここでは、短時間で作れるお肉のおかずを3つご紹介します。

 

  • 漬けずにできる!豚のしょうが焼き
  • 15分でプルコギ
  • 鶏むね肉のマヨソテー

 

では一つずつ見ていきましょう。

 

漬けずにできる!豚のしょうが焼き

 

濃いめに作った合わせ調味料を使った漬け置きなしのしょうが焼きレシピです。

簡単&時短でおいしく作れますよ。

(参考レシピ:kurashiru

 

材料(2人分)

  • 豚肉(ロース) 200g
  • 玉ねぎ 1/2個
  • 小さじ¼
  • 黒コショウ 適量
  • 片栗粉 大さじ2
  • サラダ油 大さじ1
  • A:醤油・酒 大さじ2
  • A:砂糖 小さじ2
  • A:みりん 大さじ1
  • A:すりおろし生姜 15g

 

<作り方>

  1. ボウルにAの調味料を入れて混ぜる
  2. 玉ねぎは薄切りにして耐熱ボウルに入れてラップをかけ、600Wの電子レンジで1~2分加熱する
  3. 豚肉の両面に塩と黒こしょうをふり、片栗粉をまぶす
  4. 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、3を焼く
  5. 焼き色がついたら、2と1を入れて中火で炒める
  6. 豚肉に火が通り、全体に味がなじんだら完成

 

15分でプルコギ

 

手を汚さずに時短で作れるプルコギレシピです。

ポリ袋とレンジを使って作るので簡単なのが嬉しいポイント!

(参考レシピ:macaroni

 

材料(1人分)

  • 牛こま肉 120g
  • 玉ねぎ 40g
  • にんじん 30g
  • ピーマン 20g
  • A:焼き肉のたれ 大さじ2
  • A:コチュジャン 小さじ2
  • A:ごま油・片栗粉 小さじ1
  • A:塩コショウ 少々

 

<作り方>

  1. 牛肉に下味を付けて10分ほど置いておく(時間がなければ飛ばしてOK)
  2. 玉ねぎは1cm幅のくし切りに、にんじん・ピーマンは細切りにする
  3. ポリ袋に牛肉とAの調味料を入れてよく揉み込む
  4. 耐熱ボウルに玉ねぎ、にんじん、ピーマンを入れ、ラップをかけてレンジ600Wで2分加熱する
  5. 取り出して2を加えて軽く混ぜ、ラップをかけてレンジ600Wでさらに5分ほど加熱する
  6. 様子を見て、火が通っていそうなら完成

 

鶏むね肉のマヨソテー

 

鶏むね肉を下味に漬けてマヨネーズでソテーするだけの、簡単レシピをご紹介します。

 

材料(各適量)

  • 酒・醤油
  • 片栗粉
  • 鶏むね肉
  • マヨネーズ

 

<作り方>

  1. 鶏むね肉を一口大にそぎ切りにし、ポリ袋へ酒・醤油と共に入れて好きなだけ漬ける
  2. (その間にほかのおかずを作る)
  3. ポリ袋から余分な汁を捨て、片栗粉を入れてまぶす
  4. フライパンにマヨネーズを広げ、3の鶏肉を焼いたら完成

 

これは筆者がおかず作りに困ったときに、いつも作るレシピです。

簡単なのにおいしくできて忙しい日にうってつけなので、ぜひ作ってみてください。

 

時短で作れるお弁当!魚介のおかず

 

 

ここでは、時短で作れる魚介のおかずを3つご紹介していきます。

  • 切り昆布と油揚げのカンタン炒め煮
  • 鮭とズッキーニのバター醤油炒め 
  • ひじき・豆・ツナのサラダ

では一つずつ説明していきます。

 

切り昆布と油揚げのカンタン炒め煮

 

これは、筆者の父の味なのですがきちんとしたレシピを知らず、同じように作っているレシピがあったのでこちらを参考に。

(参考レシピ:Nadia

 

材料(4人分)

  • 切り昆布 100g
  • 油揚げ 2枚
  • A:砂糖・酒 大さじ1
  • B:麺つゆ 大さじ3(3倍濃縮タイプを使用)
  • B:水 80ml
  • いり胡麻 大さじ1
  • 胡麻油 小さじ1

 

<作り方>

  1. 切り昆布は水洗いし、ザルで水気を切り、長ければ食べやすい長さに切る
  2. 油揚げは油抜きをして、粗熱が取れたら水気を軽く絞り、昆布と同じ太さの細切りにする
  3. フライパンに胡麻油を入れて火を点ける(中~弱火)
  4. 切り昆布を広げ入れ、2分炒める
  5. 油揚げも加え、更に2分炒める
  6. 調味料Aを入れ、全体に混ぜ合わせる
  7. 調味料Bを加え煮汁を作る
  8. 時々混ぜながら中火で3分程度炒め煮する
  9. 煮汁が具材を持ち上げ、底に少し残る程度で火を止めいり胡麻を振って完成

 

鮭とズッキーニのバター醤油炒め

 

鮭のうまみがズッキーニに染みこんで、とてもおいしいです。

(参考レシピ:kurashiru

 

材料(2人分)

  • 鮭 (計180g) 2切れ
  • ズッキーニ (150g) 1本
  • しょうゆ 小さじ2
  • バター 10g

 

<作り方>

  1. ズッキーニはヘタを切り落とし、1cm幅の半月切りにする
  2. 鮭は一口大に切る
  3. フライパンを中火に熱し、バターを入れて溶かし、2を炒める
  4. 火が通ったら1を加えて中火でさらに炒め、ズッキーニに火が通ったらしょうゆを回し入れる
  5. 全体に味がなじんだら火を止めて完成

 

ひじき・豆・ツナのサラダ

 

これは筆者がおかずに困った時によく作るレシピです。

 

材料

  • ひじきドライパック 1缶
  • ツナ 1缶
  • ミックスビーンズ 1缶
  • マヨネーズ
  • 塩コショウ

 

<作り方>

  1. 汁を切ったツナ、ひじきドライパック、ミックスビーンズをボウルにあける
  2. マヨネーズ、塩コショウでお好みに味付けをしたら完成

 

ただ混ぜるだけで完成する簡単レシピですが、とてもおいしいです。

あと一品ほしいときにぜひお試しください。

 

時短で作れるお弁当!卵のおかず

 

 

ここでは、時短で作れる卵のおかずを3つご紹介していきます。

  • 野菜とチーズのレンジオムレツ
  • スナップえんどうとツナの卵炒め
  • 電子レンジで半熟タマゴのハムエッグ

 

一つずつ、みていきます。

 

野菜とチーズのレンジオムレツ

 

レンジで1回チンするだけでできる簡単オムレツです。

お弁当へ詰める前によく粗熱をとってくださいね。

(参考レシピ:ajinomoto)

 

材料(2人分)

  • 2個
  • A:冷凍ミックスベジタブル 40g
  • A:粉チーズ 大さじ1
  • A:コンソメ 小さじ½
  • A:コショウ 少々

 

<作り方>

  1. 耐熱ボウルに卵を割りほぐし、Aを加えて混ぜる
  2. ラップをかけずに、600Wの電子レンジで4分加熱する
  3. 冷めたら食べやすい大きさにカットして完成

 

スナップえんどうとツナの卵炒め

 

シンプルな材料・味付けながらボリュームのあるおかずになります。

(参考レシピ:作りおきレシピとお弁当

 

材料(2人分)

  • スナップえんどう 12~14本
  • ツナ缶 1缶(80g)
  • 塩コショウ 各少量
  • サラダ油 小さじ1
  • A:卵 2個
  • A:塩 ひとつまみ
  • A:砂糖 小さじ1/2

 

<作り方>

  1. スナップえんどうは筋を取り除く
  2. Aを混ぜ合わせておく
  3. フライパンを中火で熱し、スナップえんどうとツナ缶をオイルごと入れサッと炒め、塩コショウをする
  4. 2を強火にしてサラダ油をひき、Aを流し入れ、卵の周りが固まり始めたら、ヘラで大きく混ぜ火を止て完成

 

卵を混ぜる時は、ヘラで大きく2回ほど混ぜたらすくに火を止めるようにしてください。

 

電子レンジで半熟タマゴのハムエッグ

 

卵の黄色とハムのピンクで彩り鮮やかな一品です。

(参考レシピ:cookpad

 

材料(1人分)

  • スライスハム 2枚
  • 1個(Mサイズ)

 

<作り方>

  1. ハムが入る大きさの器にラップを敷き、ハムを二枚重ねて置く
  2. タマゴを割り入れ、破裂防止のため楊枝で数箇所黄身を刺す
  3. タマゴを覆うようにハムをかぶせる
  4. ラップで軽く包んで、600wの電子レンジで1分30秒加熱する
  5. 直ぐに器から外し冷めるまで放置して完成

 

黄身に全部火を通したい場合は、器のまま放置してください。

 

時短で作れるお弁当!野菜のおかず

 

 

ここでは、時短で作れる野菜のおかずを3つご紹介します。

  • もやしとオクラのナムル
  • じゃがいものガレット
  • れんこんと人参のレンジきんぴら  

 

では一つずつみていきましょう。

 

もやしとオクラのナムル

 

シャキシャキとしたもやしと粘りのあるオクラに、ごま油のタレがよく合います。

(参考レシピ:kurashiru

 

材料

  • もやし 200g
  • オクラ 8本
  • 塩 (板ずり用) 小さじ1
  • A:ごま油 大さじ1
  • A:白いりごま 小さじ2
  • A:鶏ガラスープの素 小さじ½
  • A:塩 小さじ⅕
  • A:すりおろしニンニク 小さじ¼
  • A:粗挽き黒こしょう 2つまみ

 

<作り方>

  1. オクラはヘタの先端とガクを取り除き、塩をふって板ずりする
  2. 流水で洗い、水気を切り、半分に切る
  3. 耐熱ボウルにもやし、オクラを入れてラップをかけ、600Wの電子レンジで3分程加熱する
  4. 水気を切り、粗熱を取る
  5. Aの調味料を入れて和え、全体に味がなじんだら器に盛り付けて完成

 

じゃがいものガレット

 

じゃがいもの消費にもなるレシピです。

(参考レシピ:cookpad

 

材料(2人分)

  • じゃがいも 2個
  • 粉チーズ 大さじ1
  • 大さじ2
  • 塩コショウ・ナツメグ 少々

 

<作り方>

  1. じゃがいもはよく洗って皮ごと千切りする(水にさらさない)
  2. 油をひいたフライパンにじゃがいもを重ねるように置く
  3. 粉チーズをふり、さらにじゃがいもを重ねる
  4. フライ返しで押しながらまわりが透き通るまで4-5分焼く
  5. フライパンより少し大きい耐熱皿をかぶせ、フライパンをひっくり返して皿にガレットを取る
  6. ガレットを再びフライパンに滑り戻し反対の面を4分ほど焼く
  7. 器に盛って塩コショウ・ナツメグを振って完成

 

じゃがいもは細かく千切りにした方が、うまくまとまります。

 

れんこんと人参のレンジきんぴら

 

レンジで簡単にできる一品です。

(参考レシピ:ajinomoto

 

材料(2人分)

  • れんこん 1/4節(60g)
  • にんじん 1/8本(15g)
  • A:水 大さじ1
  • A:しょうゆ 大さじ½
  • A:砂糖 小さじ1
  • A:だしのもと 小さじ¼
  • ごま油 小さじ1
  • 赤唐がらしの輪切り 少々

 

<作り方>

  1. れんこんは5mm幅の半月切り、にんじんは4cm長さの細切りにする
  2. 耐熱ボウルに1のれんこん・にんじん、Aの調味料を入れてラップをかけ、600Wの電子レンジで3分加熱する
  3. ごま油、赤唐がらしを加えて混ぜたら完成

 

まとめ

 

 

朝はやることが多いため、なかなか時間をかけられないお弁当づくり。

本記事では、15分でお弁当を完成させられるレシピを紹介しました。

時短だけでなく栄養バランスも考えたレシピなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

50代 主婦歴 25年 夫と娘2人、トイプーもどきのわんこと暮らしています。 年子をかかえて3年以上、フルタイムで働きながらワンオペ育児を乗り切りました!時短家事が得意です。 今はアロマを生かして仕事ができるよう勉強中。星読みにも興味があります。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。