• HOME
  • BLOG
  • 健康
  • 玉ねぎで血液サラサラに|切り方や下処理で効果アップ?効果的なレシピは?

玉ねぎで血液サラサラに|切り方や下処理で効果アップ?効果的なレシピは?

 

血液サラサラ効果があるといわれている玉ねぎ。

健康のために玉ねぎを積極的に摂取するようにしている方も多いのではないでしょうか。

しかし、なぜ玉ねぎを食べると血液がサラサラになるのでしょう?

本記事では、玉ねぎの健康効果とおすすめのレシピをご紹介します。

玉ねぎで健康に役立てたい方は参考にしてくださいね。

玉ねぎは血液サラサラになるって本当?血液サラサラ効果を高める方法は?

さまざまな食材や調味料とも相性抜群な玉ねぎは、私達にとっては身近な野菜ですよね。

実は玉ねぎには、食べるだけで健康になれる嬉しい秘密が詰まっています。

ここでは玉ねぎが血液をサラサラにする理由や、血液サラサラ効果をアップさせる方法を紹介します。

血液サラサラの秘密は「硫化アリル」にあり

血液サラサラ効果の正体は、玉ねぎに含まれる「硫化アリル」という成分です。

硫化アリルはニンニクや玉ねぎなどユリ科の植物に含まれる成分で、玉ねぎを切ると目が痛くなる原因となる物質です。

硫化アリルがアリシンという成分に変化することで、血栓の予防やコレステロールの抑制、免疫機能の向上などの効果に期待できます。

効果アップ方法①切ってから室温で放置する

アリシンという成分は、細胞を破壊し時間をおくことで活性化するため、玉ねぎを切ってしばらく放置してから食べるのがおすすめです。

効果アップ方法②みじん切りにする

玉ねぎの細胞を壊してアリシンを活性化させるには、みじん切りなど細かくカットすると効果的です。

またおろし金やフードプロセッサーなどを用い、細かくすりおろすのも有効でしょう。

効果アップ方法③水にさらさない

辛味を抜くために、玉ねぎを水に浸けておく方もいるかと思います。

しかし、辛味を抜くとアリシンも抜けてしまう上、水溶性ビタミンも一緒に流れ出てしまいます。

玉ねぎは水にさらさずに使うのがおすすめです。

効果アップ方法④油で炒めてからスープや煮物へ

アリシンは熱に弱いですが、油で調理すると分解されにくくなるので、玉ねぎを煮物などに使う場合は一度油で炒めるのがおすすめです。

玉ねぎを炒めると甘味が出るので、より美味しく食べられて一石二鳥ですよ。

玉ねぎの血液サラサラ効果を最大限に!おすすめレシピ5選

ここからは、栄養豊富な玉ねぎの健康効果を活かしたおすすめレシピを5つご紹介します。

新玉ねぎとトマトのビネガーサラダ
玉ねぎソースの豚肉炒め
新玉ねぎのまるごとスープ
新玉ねぎの炊き込みご飯
キムチ玉ねぎ納豆

それぞれ作り方をご紹介します。

新玉ねぎとトマトのビネガーサラダ

玉ねぎをみじん切りにすることでアリシンの効果が高まります。

お酢にも血液がサラサラになる効果があるので、健康効果がいっそう高まりますよ。

【材料(2人分)】

トマト…t2個
新玉ねぎ…½個
塩コショウ…少々
☆オリーブオイル…大2
☆白ワインビネガー…大2
☆レモン汁…小2

【作り方】

冷やしておいたトマトと玉ねぎを切る。トマトはザク切り、玉ねぎは粗いみじん切りにする。
☆を合わせてよく混ぜ、マリネ液をつくる。
お皿にトマトと玉ねぎを入れ、食べる直前にマリネ液をかけて軽くあえたら完成。

玉ねぎソースの豚肉炒め

玉ねぎに含まれる硫化アリルには、豚肉のビタミンB1の体内での吸収を高める効果があります。

玉ねぎと豚肉を一緒に食べることで、食欲不振や疲労回復効果に期待できます。

【材料(2人分)】

豚ロース薄切り…250g
玉ねぎ…1個
ニンニクスライス…15g程度
ごま油…大1
塩コショウ…少々
☆みりん…大2
☆しょうゆ…大1
☆ウスターソース…大3

【作り方】

玉ねぎをすりおろし、豚肉と合わせてなじませたら30分おく。
フライパンにごま油を引き、豚肉から玉ねぎを軽くぬぐって①とニンニクを入れる。
塩コショウをふり、中火で両面を焼く。
焼き色がついたら☆を加えて焼き絡めてお肉を取り出す。
フライパンに残った調味料に玉ねぎを加えて煮詰めソースをつくる。
お皿に④を盛り付け、ソースをかけて完成。

新玉ねぎのまるごとスープ

スープにすることで、溶け出した栄養成分も余すことなくおいしく摂取できます。

シンプルな味付けで、新玉ねぎの自然な甘味を楽しめるレシピです。

【材料(2人分)】

新玉ねぎ…2個
ベーコン…2枚
バター…小1
塩コショウ…お好み
☆水…50ml
☆コンソメ顆粒…小2

【作り方】

新玉ねぎは根を切って耐熱容器に並べ、並べた玉ねぎの上にベーコンを乗せてレンジ(500w)で8分加熱する。
加熱が終わったら取り出し、☆を入れてよく混ぜる。
バターを加えてラップをしたら、再びレンジ(500w)で1分ほど加熱する。
加熱が終わったら取り出してお好みで塩コショウをふって完成。

新玉ねぎの炊き込みご飯

新玉ねぎを加熱することでオリゴ糖が増加し、腸内環境を整える効果が高まります。

調理方法もほとんどが炊飯器にお任せなので、料理が苦手な人でも簡単に作れますよ。

【材料(3~4人分)】

お米…2合
新玉ねぎ…1個
水…2合に対して1.5合分
☆酒…大1
☆醤油…大2
☆オイスターソース…小1
牛肉細切れ…お好み
しめじ…お好み

【作り方】

①牛肉としめじを油で炒めておく。

②炊飯釜に研いだお米と☆と①を入れる。

③皮をむいた玉ねぎをそのまま乗せ、いつも通り炊飯する。

④炊きあがったら玉ねぎを崩し、全体的に混ぜて完成。

キムチ玉ねぎ納豆

玉ねぎとキムチ・納豆を一緒に摂ることで、乳酸菌やビフィズス菌を増やす効果が期待できます。

火を通したり調理器具を使うこともないので、短時間で作れて栄養もたっぷりとれるお手軽レシピです。

【材料(1人分)】

納豆…1パック
キムチ…適量
玉ねぎ…適量
ねぎ…適量

【作り方】

キムチはみじん切りにし、玉ねぎはすりおろしておく。
納豆を器に入れ、全部の材料も入れる。
よくかき混ぜて完成。

まとめ

血液サラサラ効果がある体にいい玉ねぎは、健康的な暮らしを支えてくれる大切な食材です。

せっかく食べるなら、玉ねぎの健康効果を最大限に引き出す料理を作りたいですよね。

本記事では、玉ねぎを食べると血液がサラサラになる理由と、玉ねぎの健康効果を引き出す簡単レシピを紹介しました。

健康的な食事に興味がある方はぜひ参考にして、おいしくて体のいい玉ねぎ料理を楽しんでくださいね。

30代 主婦歴6年目 夫と愛娘、オス猫と生活中 結婚して5年程は子宝に恵まれず、ストレスや体質改善に向き合ってきました。結果、身体を芯から温め癒してくれる温泉のトリコに。 現在は仕事・家事・慣れない育児に追われながらも、『色んな場所に温泉旅行に行く』という野望を胸に日々奮闘中です!

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。